こんなこと書いてたら『人類創世』って映画を思い出しちまったな。アレまだ観てないな…
一万年前てとこんな猿人のイメージあったがあれは8万年前なのか…

猿人が飛行機から落ちたコーラの瓶を悪魔のものだと勘違いして遠くに捨てに行く話……て、それは『ブッシュマン』か。ごっちゃになってるなw

0 0

【昨年の9月】

ロッテ・ネクロスの要塞

ブッシュマン (第6弾)

5弾と7弾のブッシュマンが直立なポージングなのに対して、6弾のブッシュマンの獲物を狩るかのような動きのあるポージングはお見事。

槍はひん曲がっているねでなく、しなっていると思えば問題無し。

4 64

ヴェンジャンス・オブ・ムーンナイト一巻、ショック&オウ編読み終わり。NYにムーンナイト復活!かつての残虐性を捨てた王道ヒーローとして活躍し、街での評判も鰻登り!しかし、彼を狂気へと叩き落として殺人マシンにした男、ブッシュマンも密かに蘇っていた…

0 4

ミッドナイトマン、ブッシュマン、シャドウナイト…ムーンナイトのヴィランどれも魅惑的でダークな雰囲気漂っててすこなんだ……

1 2

Sniper/Spy. ウブッシュマン (b"l"ushman).😳
Stop throwing Jarate in embarrassment.

73 530

「ブッシュマン3」は実は4作目なんですが、東宝東和がなぜ3としたか?は考えるまでもなく明白です。
大ヒット作の初代「ブッシュマン」に"あやかりたい"ので、最低限砂漠や動物が出る4作目を使いたかった(キョンシーは隠す(笑))
香港映画にしか見えない3作目(ブッシュマン4)はNGだったと思われます😹

10 20

ランドール・スペクター
ラウル・ブッシュマン
この2人の名前が言及された時ビビりまくったわ。
こんなんシーズン2確定演出やん。

0 6

ムーンナイトと宿敵ブッシュマンの血で血を洗う激戦!ブッシュマンが自分の腹に突き刺さった機関銃を使用しムーンナイトに致命傷を与えるコマは圧巻…!

0 8

「ブッシュマン」
ムーンナイトのヴィランといえばコイツだ!みたいなキャラ。傭兵時代にマークと因縁がありその後ムーンナイトになったマークと何度も戦っている。

5 11

山岳専用と勘違いしてた思い出があるブッシュマン
好きなんだよなあ❤️もっと売れていいキットだよ、これ。


2 18


今となっては"ビジネス未開人"を演じていた さん、って判明していますが…公開当時は楽しく騙されました!
『#ミラクル・ワールドブッシュマン(#ブッシュマン)』
4月25日【#拾得物の日】

0 0

ただ原作だと考古学者を殺害したのはマークではなく傭兵団を率いてたラウル・ブッシュマン。そしてマークを死にかけの状態に陥らせたのも彼。来るよムーンナイト最大の宿敵が…。

0 4

マークは傭兵部隊の一員でエジプトの発掘現場を襲撃。部隊を率いていたラウル・ブッシュマンの虐殺行為を阻止しようと立ち向かうが半殺しにされる。そんな彼に力を与えたのが月の神であるコンシュー。マークは彼に仕える化身ムーンナイトとして復活する。
MCU版もほぼまんまなんよ…。

0 9

おはようございます🌞
少し肌寒い朝です
寒暖差がある時期です
のでお身体ご自愛くだ
さい

映画 ブッシュマン 名作
です。未だに心に残る
映画です。観たい
今日も仕事だけきっち
りやるのみ😅馬〇達と
は関わらないのが1番
‼️👍関わらなければ嫌
な思いもしないもんね
👍

👇🏻このアニメなに?(笑)

0 8


「ブッシュマン(コイサンマン)」で主人公が、部族に争いをもたらした「コーラの瓶」を「地の果て」で捨てたシーンと「ロード・オブ・ザ・リング」でフロドが、世界に災いをもたらす「一つの指輪」を滅びの山の火口に捨てたシーン。

0 15

1982年洋画配給収入第1位 「ミラクル・ワールド ブッシュマン」23.6億円
1982年2月11日公開 配給:東宝東和 二カウ カボ
https://t.co/Ae1lvvR2bR

4 12

ギャグ的展開に翻弄されるカスティリオーネが見たくて例のあの作品を今更読んでるけど、フォーブッシュマン殺しの犯人に真っ先におパニを疑うものの速攻で掌返しするラングに笑う

0 1



 


ブッシュマンで参加します。前回途中でタイムアップだったので、今回は完走出来る様に! 本体のみでの参加にしようと思いますw
起きるの遅かったからもう夕方!

3 24

1983年ポニーキャニオンから発売(FM-7版 PC-8801版)された、野生の王国癒し系レトロAVGゲーム「ハッピーブッシュマン」をクリア。

大ヒット映画コイサンマン (旧 ブッシュマン)が原作。
ブッシュマンは差別用語らしい。
アフリカが舞台。





0 1