このあと8時からはFMおだわらでブラジル音楽をセレクトする番組 Navioです。今月もまったりとお届けします。

荒井めぐみ先生のコーナーでは若手のMartinsを、特集のコーナーでは現在のAORフィーリングのアーティストを紹介します。

👇のリンクからお聴きいただけます。 https://t.co/tqQGYGSY4q

6 33

昨年のツアーで
売り切れたので図に乗り😂

やめりゃいいのに😅
今回のツアーでも
堀ジイTシャツ販売❣️

京都公演から会場限定販売

3,500円(物価高影響)😢

年齢に合わせて
64枚限定発売

絶対オタ活の寄贈BOXに
入れないようにね😓

売り切れるかなあ😁

デザインヒントは
ブラジル音楽名盤から

24 142

クリスマスも鎌倉は賑わっております🎅

このあと3時からは湘南ビーチFMのNA PRAIAでブラジル音楽をお楽しみください。

今年最後のNA PRAIAということで2022年を振り返ります。

KISSA 789 Blend美味しいですよ☕️

📻 https://t.co/jqXrzWcr3Y

2 72

ドクター・ドレも魅了した口笛のスペシャリストによる哀愁の音楽。豊潤なブラジル音楽の旋律、切なく響き渡る口笛の音色が、どこにも辿り着けそうにない諦念、満たされることのない孤独にそっと寄り添う。#blkswnjukebox

【#1244】Molly Lewis - Mirage

https://t.co/dpfX6xzPCf

0 20

午後のまったりコーヒータイムのお時間です☕️
このあと3時から湘南ビーチFMのNA PRAIAでブラジル音楽をお楽しみください。

特集は88歳のJoão Donato新作『Serotonina』をお届けします。まろやかな良作です♫

こちらからどうぞ📻 https://t.co/jqXrzVUhPQ

3 56

元Goat Girlのメンバーが覚醒。英国フォークとブラジル音楽、オーケストラと電子音響が溶け合う、牧歌的でありながら崇高なサウンド。Nala Sinephro、Claire Rousayとも並べて語りたい新時代の歌心。#blkswnjukebox

【#1166】Naima Bock - Giant Palm

https://t.co/omiz9WRhYx

0 25

渡辺隆雄『ラッパでおやすみ2 ~Good Night with Trumpet 2021→2022』
トランペッター渡辺隆雄のソロシリーズ第二弾が6/17発売決定!オリジナルを中心に、耳馴染みのあるクラシックメロディやブラジル音楽、そして今作ではジャズスタンダードのトランペット独奏も。
https://t.co/W3ojdHeoPS

0 0

あいにくの天気ですね☂️

このあと3時からは湘南ビーチFMのNA PRAIAでブラジル音楽をお楽しみください🇧🇷

特集はArtur Araújoの『Morada dos Ventos』をお届けします。爽やかなサウンドで今日のジメジメを吹き飛ばしてくれると思います。

こちらから📻
https://t.co/iKC0YckCGb

3 64

12/9 木曜日、成城学園前のブールマンにて、ブラジル音楽 トークandライブ に出演します。トークは中原仁さん、演奏はチェロ橋本歩さん、ギター笹子重治さん、とわたし
楽しみです♫

7 31



「ゲッツ/ジルベルト」でボサノヴァに心惹かれたら、さらに豊饒なブラジル音楽の密林に足を踏み入れようではないか。そのための道標になるかもしれない3枚

Djavan - Luz

João Bosco - Caça à Raposa

Milton Nascimento - Minas

4 60

日曜午後3時からは湘南ビーチFMでブラジル音楽でお楽しみください。

今週のNA PRAIAはJoão Gilbertoの1973年の通称ホワイトアルバムにインスピレーションを受けたというPedro Sáの最新作『Um』を特集で紹介いたします。

そのほか話題のブラジリアンAORコーナーも。
https://t.co/jqXrzVUhPQ

8 45

気持ちの良い日曜の午後🌞
このあと15時からは湘南ビーチFMのNA PRAIAでブラジル音楽をお楽しみください🌊

特集では注目しているユニットTUIMのシングル曲をお届けします。「Cantos」という曲は、60年代のMPBの雰囲気を持っています。ぜひチェックしてください📻

https://t.co/jqXrzVUhPQ

7 52

15時からは湘南ビーチFMのNA PRAIAでブラジル音楽をお楽しみください。

今週の特集は3人組TUYOの『Chegamos Sozinhos Em Casa』のVol.1と2からお届けします。

そのほか、Mary Olivetti & Mahmundiの往年のブラジリアンブギー名曲「Black Coco」のカヴァーなど。

https://t.co/jqXrzVUhPQ

7 34

ブラジル"新録"中古CDオンラインセール

この1か月ほどで入荷したブラジル中古CDのなかから、90’s以降の比較的新しい録音のものをピックアップ! 今も昔もブラジル音楽は面白い!

▼詳細はこちら
https://t.co/WLsfEL41Cw

1 3

15時からは湘南ビーチFMのNA PRAIAでブラジル音楽をお楽しみください♫

特集は若手歌手LoreBのシングル曲をお届けします。注目しているSSWです。

今週は午後のお茶タイムに合うような楽曲多めとなっております。

https://t.co/jqXrzVUhPQ

7 31

15時からは湘南ビーチFMの『NA PRAIA』でブラジル音楽をお楽しみください。

特集ではPaulo Novaesのゲストとの共演集『Minha Cabeça』を紹介します。

その他、没後30年のGonzaguinhaへのBruna Caramによるオマージュ曲などもお届けします。

https://t.co/jqXrzVUhPQ

3 44

今日は気温が上がってますね☀️

午後3時からは湘南ビーチFMのNA PRAIA🌊でお楽しみください。

今週の特集はIsadoraの新作EP『M21』を紹介します。Mart'náliaとCaetano Velosoカヴァーが良いです。

そのほか新旧ブラジル音楽のオススメも選曲します。

https://t.co/jqXrzVUhPQ

9 63

15時からの多彩なブラジル音楽を紹介する湘南ビーチFM 『 NA PRAIA 』。

特集ではリオをベースに活動しているNu Azeiteの1stアルバムを紹介します。ブラジリアンソウルが好きな方にオススメです。

今週はアゲアゲ系の曲が多いので盛り上がってください。

https://t.co/jqXrzVUhPQ

5 46

ビアンカ・ジスモンチのSonhos de nascimento。自身のピアノと歌を中心に主にトリオ編成でブラジル音楽、それにクラシック、ジャズも感じさせる高度な演奏で仕上げた素敵な一枚。父の名をださずともピアノ、作曲とかなりの実力を感じますね。

Filha de acari
https://t.co/HMbGDsjgdT

2 24

『レコード・コレクターズ』5月号連載「MUSIC GOES ON」ゲストはwai wai music resortのエブリデさん!
ゲーム音楽からブラジル音楽、イージーリスニングまで興味深い話ばかり。個人的にwwmrは2020年代最も期待するアーティストのうちの一組なので、こうしてその初期に取材できたこと、とても嬉しい。

10 41