「とんでぶーりん」は、かなり斬新ですぜ。
変身して”一般的に”可愛くない姿になるだなんて、当時は衝撃的でした。
ただ、これ見てるとだんだんブーリンが可愛いしカッコよく見えてくるんですよ。

9 15

「セシルの女王 1巻」を読了。
1533年のイングランド。ウィリアム・セシルが王に仕えつつ、未来の女王に服従を誓う物語。
今巻では、セシルは王妃アン・ブーリンと出会い、彼女のお腹の中の子「未来の王(または女王)」に仕える事を誓う。

引きが凄く気になり、話の構成が圧巻。メチャオススメ。

3 24

このような『女性らしさが前面に出た映画』も当然勉強になる。当時の時代背景なども思い浮かぶし歴史の旅ができる。

だが私が『女性編』の映画ランキングは上からこうなっている。

『ブーリン家の姉妹』
『テルマ&ルイーズ』
『エリザベス』
『マザー・テレサからの手紙』
『ジャンヌ・ダルク』

0 4

今日11/25は「プリン」の日です。

 ……違う、それはプリンじゃない。

 それは、アン・ブーリンだ!
とんでブーリン、だ!
ブーリン家の姉妹、だ! 

0 0

40回単発でブーリンとアイちゃん出た✨
単発しか勝たん‼️👀

猫耳ハオちゃんも気になるけど第三弾来てから決めよう🤔

0 7

[是空商品情報解禁] レベッカ・ファーガソン主演、フィリッパ・グレゴリー(『ブーリン家の姉妹』)原作による歴史ドラマ『ホワイト・クイーン ~白薔薇の女王~』BD-BOX&DVD-BOX、7月9日同時発売!
15世紀イングランド、「薔薇戦争」を舞台に血で血を洗う争いと謀略を描いた人気ドラマシリーズ!

24 51

「英国王のスピーチ」「ブーリン家の姉妹」「女王陛下のお気に入り」など、映画好きにも楽しい美術展。

1 10

包丁はっさみ!ヨリモオレノガハモノハッサミ!
ブーリンかわいかったですね 
船長登録者40万おめでとうございます( ˘ω˘ )

4 7

「ブーリン家の姉妹」
ヘンリー8世の寵愛をめぐって断頭台に消えた姉メアリーと、妹アン。
スキャンダラスでスリリングでとにかくセクシー。

2 20

🇷🇸昨年ベラルーシからセルビアに譲渡され、現在ベラルーシのバラーナビチにある第558航空機修理工場で修理中のMiG-29(9.13)戦闘機4機を21日セルビアのブーリン国防相が視察。セルビアに来るのは今年上半期とされる。この4機によりセルビア軍の所有するMiG-29はロシアが既に提供した6機に合わせ14機に…

1 12

ひるおびのイラストにブーリン映ってるじゃんw

0 3

『とんでブーリン』
好きな作品のブーリンなわけで。
思い出してみるとJCが裸マントの豚娘に変身させられて空飛んで困った人を助けたり悪いヤツを懲らしめることになるっていうざっくりとしたあらすじだったりしてなんだかイケない気分になりました…(*´д`*)

25 41

はいはい歌はウロ覚えだけど
たまーに…

セイントテール・ブーリン・魔法使いTai・レイアース・チャチャ・姫ボン・こどちゃ・注意報

\(^ω^\)( /^ω^)/歌うぜヒャッホー

0 0

★ピックアップスカウト開催中!★
提督!「復刻ハロウィンプレミアムスカウト2015」にて、ハロウィンの仮装姿のアン・ブーリン王妃とカルディナさんのスカウト率が上昇中ですよ!お二人とも開催中のイベントでも大活躍です!【9/24(日)8:59まで】

10 1

斬首といえばジェーングレイ。私はこの絵になぜか子供の頃から薄暗く惹かれて、大人になってから「イギリスの九日間女王」と知った。アン・ブーリンも斬首だけど、イギリスは斧なんだよねえ…。

1 12

『ヘアモード』6月号 掲載「髪の毛や化粧にまつわる歴史コラム」のためのイラストレーションを制作しました。
今回はエリザベス一世の母、アン・ブーリンのお話です。
https://t.co/Xwti6s32AZ

1 2