ヘルクレスオオカブトで士気を上げようとするプリンセスと士気が上がらないシノビ

4 19


アニメ「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」第51話「生きてこそ」で、森の力で最強となったムシキングが渾身のスーパートルネードスローで他のムシたちでは歯が立たなかったヘルクレスオオカブトを一撃で倒すシーン!

世界のために戦う姿がカッコいい!

12 34

「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」のこの画像には、ムシキングvsヘルクレスオオカブトが描かれています!

いきなり最終決戦です!
アニメを観た人ならこのバトルの壮絶さはよく分かっていると思います!
あの絶望感はシリーズ屈指のレベルですね!

最初からクライマックスです‼︎

4 17

高そうなムシ
 ヘルクレスオオカブト(左)
 ギラファノコギリクワガタ(右)

0 1

 
 オリキャラ達の好みの昆虫 その1
(紺青ルリ調べ)

 歌月ルナ/ヘルクレスオオカブト(ヘルクレス・ヘルクレス)

その理由は、スラっと伸びた二本の角と日本のカブトムシの2倍程の体格が好み! ちなみに相手を投げたり、挟んだりしているところが似ているそうだ。

0 2

アニメ「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」第51話「生きてこそ」でポポが不在の中、ポポが戻ってくるまでアダーを止めようとする仲間たちの前に立ちはだかるヘルクレスオオカブトです。

角を高く持ち上げて体を大きく見せています。
そして、本気で殺す気満々です。

これは恐怖!

6 22

迫力のあるヘルクレスオオカブトを描きたかった。それだけのイラスト。2枚目はムシキングのアダーコレクションver.です。
 





3 22


ヒシアケボノVSオウゴンオニをヘルクレススパイラルで始末した後のヘルクレスオオカブト

0 0

ヘルクレスオオカブトの生前(左)と妖怪(右) どっちがカッコイイ?

0 0

アニメ「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」第51話「生きてこそ」でヘルクレスオオカブトが繰り出したオリジナル技

飛翔してから回転をかけながら相手に突撃して弾き飛ばしています。

ダンガンに似ているように思いますが、回転でドリルのようになっているので攻撃力は高いです!

11 28

やったー! あつ森でカブトムシからヘルクレスオオカブトのカブクワを捕まえた! 取ったどー!!

0 3

仮面ライダーケタロス(カラーリングは銅色、モチーフはケンタウルスオオカブト。)

仮面ライダーヘラクス(カラーリングは銀色、モチーフはヘルクレスオオカブト)

0 1

カブトムシとクワガタをモチーフとした仮面ライダーまとめ5
・仮面ライダーストロンガー(カブトムシ)
・仮面ライダーブレイド ジャックフォーム(ヘルクレスオオカブト)
・仮面ライダーギャレン ジャックフォーム(オオクワガタ)

0 0

カブトムシとクワガタをモチーフした仮面ライダーまとめ!
 •仮面ライダーカブト(カブトムシ)
 ・仮面ライダーガタック(ミヤマクワガタ)
 ・仮面ライダーブレイド(ヘルクレスオオカブト)
 ・仮面ライダーギャレン(オオクワガタ)

0 1

あつもりで登場したムシ。
 •カブトムシ
 •ノコギリクワガタ
 •ミヤマクワガタ
 •オオクワガタ
 •ニジイロクワガタ
 •エラフスホソアカクワガタ 
 •ヘルクレスオオカブト
 •オウゴンオニクワガタ
 •ギラファノコギリクワガタ

0 1

昆虫図鑑風イラストを描きました。今回はヘルクレスオオカブトfeat.白鷺千聖。
ついにお出まし!!ヘルクレス!!名前はギリシャ神話の英雄ヘルクレスから来ています。
 




2 10

アニメ版・ヘルクレスオオカブトのアースクエイクスローと本家アーケード版・ヘルクレスリッキーブルーのアースクエイクスローを並べてみました!

アニメ版はヘルクレスの絶望感と相まって悪の必殺技という感じです!

本家はまさに原点にして頂点です!

結論:どちらも超絶カッコいい!

21 34

ティタバーチ改めイシルスのカラーリングは、遺伝子の突然変異で角が極太になるヘルクレスオオカブトのヘルクレスパチセラスを参考にしました
その上可能性としては確率は低いけど、現実的に有り得る希少なブルー個体です

0 3