//=time() ?>
【Info】ヘヴィギアTRPG4版では自由なキャラだけでなく、クイックスタート用にアーキタイプからも選択できます。種類は「歩兵/グラント」「操縦士/パイロット」「斥候/スカウト」「指揮官/コマンダー」「決闘者/デュエリスト」「技術者/テッカー」「世話役/ケアテイカー」「調停者/フィクサー」
【Info】ついに来ました!ヘヴィギア界初の飛行ストライダー!空飛ぶ破壊神エデン「ガーゴイル」が登場!
全高 57 mm 、翼幅 70 mmの大型モデルです!
レジンの塊ですのでお値段は43$!
【Info】ヘヴィギア追加コンテンツにスペシャルキャラクター「エドワード・スコット少佐」が登場!
ジャガーを駆るノーザンガードのデュエリストのスペキャラが追加されました。
こちらも1997年にアクティビジョンから販売されたPCゲームヘビーギアの登場キャラの様です。
https://t.co/Y71HLjHOET
【Info】ヘヴィギア新商品情報!エデンの火力支援ギアアニムスと新金型のGREL歩兵が登場!
新GRELは武装バリエーションがいくつかあり、男女の区別もつき、マッシブでカッコいいですよ!
後4日あるサマーセールにもまだ間にあうぞ!
@E535Ze あざます!ヘヴィギアのイラスト集を見ながらFusion360というCADソフトでこさえました。見えないところはでっち上げでw
新入りの3Dプリンター君が印刷してくれます。3D印刷はミニチュアゲームとの親和性が高いのでとても楽しい!
エデン期待の電子戦機ギア、ウォーロックがリングテイルさんに追加されました!今なら6月末のオーダー締め切りに間に合いますので、気になる方はぜひ。
その他にリニューアルされた2プレイヤースターターも追加されてますよ。
#ヘヴィギア
https://t.co/oJ6bUQ5OTb
【Info】ヘヴィギアブリッツ!3.1版の日本語怪文書版を公開しました。
サマリー、私家版ゲームトークン、プラキットのディティールアップパーツのSTLなどもあわせてどうぞ。
https://t.co/LpRqLdqiZj
#ミニチュアゲーム #ヘヴィギア #ヘビーギア #HeavyGear
【Info】ヘヴィギアCEF側のユニバーサルモデルホバートラックの3Dモデルの情報が出たみたいですね。
レジンモデルで7月に発売予定!
よき。
【ヘヴィギアトリビア】サウスの電子戦ギア「イグアナ」のボディ後方のでっぱりは操縦者が頭を収めるスペース。てっきり電子機器が詰まってるのかと思ってました。搭乗スペースちっさ!
【Info】ヘヴィギアの販売会社、DreamPod9のフェイス(だかメタだか)ブックのページより、ヴァレンタイン画像が掲示されていました。
「フェイスだかメタだかブック」ってワードはオルク味ありますね。
【Info】ドライブスルーRPGには「ザ アート オブ ヘヴィギア」というフルカラーCGのイラスト本があります。
RPGサプリに乗せていた街や情景、登場人物、メカなどの味のある挿絵が多数収録されています。
200p超でVOL3まであります。バンドルもあるよ。
https://t.co/4tVUR1ytWa
今日の #Fusion360 VRChat用のヘヴィギアワールドの待ち時間でペイントをしていたら、気づいたらモデルを組み立てたり装備変更をしていて、かっこいいパーツにしたいので3Dモデリングが必要になったってわけよ!
広義においては全部ヘヴィギアなのでやっていることは一貫しているはず。
【Info】ヘヴィギアブリッツ!3版 日本語怪文書版とフォースコンペディウムを公開しました。
私家版ゲームトークン、プラキット改造用のヘッドパーツSTLなどもあわせてどうぞ。
https://t.co/LpRqLd89Lb
#ミニチュアゲーム #ヘヴィギア #ヘビーギア #HeavyGear
【Info】ヘヴィギア、フォースコンペディウムにエラッタが入ったようです。一番大きな変更は HPC-64 Striker のコストは12TVに変更された点ですかね。お写真なども差し替えるようです。
新商品でツインアイヘッドがキュートな狙撃型のロングボウイェガーが追加されるようです。
今日の #Fusion360 ヘヴィギア世界の有名?ファーストフード店、ウィーアド バット テイスティをイメージした店舗。キュートな看板見てたら作りたくなりました。
印刷データ作成中の完成直前に1時間ほど巻き戻ったものの一応完成。
印刷時間は12時間ほど。。。