📔かいけつゾロリ
📔ズッコケ三人組
📔十五少年漂流記
📔マチルダは小さな大天才
📔クラバート

シリーズものを1冊とカウントして良いかわかんないけど、ロアルド・ダールとジュール・ベルヌは特に好きで、図書館で借りまくり、置いてない作品はリクエストしてた。

3 19

ヴェルヌの短編?中編?長編?微妙な長さが特徴の作品「氷の中の冬ごもり☃」より

正統派青年船長ルイくん、
ベルヌ作品随一の鬼教官プネランさん(いい人です)、
なにかと残念な男ヴァスリング

です

そしてレモンと白熊🍋🧸

4 11


ふたりでいきます ベルヌとベイン だんまりと不機嫌 好物はラムネ おもいもよらぬ そらの旅

7 23

スペースXの月宇宙船のイメージビジュアル
ジュール・ベルヌ感があっていいなぁ。(突き刺さってはいないけど)

6 20


ジュール・ベルヌの1864年のSF小説を原作にしたマンガです。原作読んだことないのですが、ほぼ原作どおりみたいですね。物語はシンプルですが、リーデンブロックの無謀さとハンスの無言のスーパーマンっぷりが楽しいです!
世界一!!
https://t.co/OQ7cXOLQD7

2 3

11月14日は1889年のこの日、Jベルヌの「80日間世界一周」に触発された米NYワールド紙の女性記者ネリー・ブライ https://t.co/cTil5w8ri9 は、その実現めざしてニューヨークを旅立った。
時に明治22年。佐々大河さんの『ふしぎの国のバード』の11年後!

19 28

ジュール・ベルヌの小説「海底2万里」に登場したノーチラス号。後にディズニーの映画化によりデザインされたこの姿が本当に好きです。

派生としてふしぎの海のナディア、スタートレック、ファイナルファンタジーIIIなどにも登場した。

3 5