冗談新選組(みなもと太郎)
私が土方歳三の大ファンになったのは、この漫画を読んだからだと思う。
「ホモホモ7」も好きだったなあ・・・!
   

0 2

みなもと太郎先生もあちらの国に旅立たれてしまったか・・・(´・ω・`)
先生を知ったのは「ホモホモ7」だったけれど、一番ハマったのは「ふたりは恋人」だったなあ。
ご冥福をお祈りします。

6 31

先生が亡くなられた😭
!小学校の頃、学研の が好きで絵を描いて投稿した。ボツった。大人になりマンガミュージアムで講演を聞き、サインとリクエストの を描いていただいた。「古いの知ってるね、描けるかな?」と言われた。ご冥福をお祈りします🙏

2 6

みなもと太郎さんが7日、心不全で逝去されていた。享年74。
昨年から肺がんで闘病中だったとの事。

1967年にデビュー。様々な作品を残されたが、やはり「ホモホモ7」は衝撃的でした。
美女は徹底的に気合入れて描き、主人公はテキトー(失礼)

参りました。合掌。

3 10

使い分けたら顔が急に変わるホモホモ7的なギャグに使えそうかな〜って思ったけど少年顔ってそんなそんなメリハリつかんわね

0 8


みなもと太郎先生『ホモホモ7』

0 0

「みなもと太郎画業50周年記念原画展 「『ホモホモ7』『ふたりは恋人』から『風雲児たち』まで」

これ行きたい。
このチラシもほしい。
『ホモホモ7』最高。やっぱこの、ば〜んがいい( 'o')。

1 0

珍盤亭娯楽師匠出演の「伊集院光とらじおと」をタイムフリーで視聴。ピンキーマウスマーチの破壊力...。そしてとんでもナイトフィーバーのジャケがホモホモ7のみなもと太郎先生!タイムフリーは音楽も聴けるからいいなー。来週のあレコードの旅第二弾も楽しみ!

22 23