//=time() ?>
美少女パラダイス用に、(なるべく)毎日懐かしアニメのおにゃのこをUPしますです🥰
6日目は初心に戻って(?)太陽の王子 ホルスの大冒険からヒルダ
久しぶりにちょこちょこっと見直したんですが
作画すげえ!ヒルダの表情素晴らしい
泣いてるような笑っているような・・・
#毎日美少女パラダイス
#趣味の幅が広がったと感じた映画
『太陽の王子ホルスの大冒険』
“テレビまんが”を軽んじるお年頃になったとき出会った映画。
ファーストシーンで目鱗して、アニメの世界に呼び戻された。
『バーフバリ』
これ以降応援上映や遠征に行くようになり、人間関係も広がり今に至る。
両作とも人生変えた。
これから『太陽の王子 ホルスの大冒険』観ま~す♪@池袋
同じ会社が作ってるから54年前の『ONE PIECE FILM RED』だな https://t.co/mbKMncM1YM
#無言で推しの画像をツイートする見た人強制
ほんぎゃあ~🧒 テレビ漫画も生まれたて60年代
レインボー戦隊ロビン (1966) リリ
サイボーグ009 (1968) 003 フランソワーズ
わんぱく探偵団 (1968) おトコ
太陽の王子ホルスの大冒険 (1968) ヒルダ
2022年8/11-18、グランドシネマサンシャイン池袋で「高畑勲特集」
◆太陽の王子 ホルスの大冒険
◆パンダコパンダ
◆〃雨ふりサーカス
◆平成狸合戦ぽんぽこ
◆かぐや姫の物語
https://t.co/R0jZsm0WCy
#高畑勲 監督特集 5作品上映
#グランドシネマサンシャイン池袋
8月11日(木)~8月18日(木)
『#太陽の王子ホルスの大冒険』(1968)
『#パンダコパンダ』(1972)
『パンダコパンダ 雨ふりサーカス』(1973)
『#平成狸合戦ぽんぽこ』(1994)
『#かぐや姫の物語』(2013)
https://t.co/tN79NOBIsJ
I ordered more anime today!
今日はもっとアニメを注文しました!
太陽の王子 ホルスの大冒険
俺、ツインテールになります。
新・キューティーハニー
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER
「高畑勲展」の楽しみ方11
『太陽の王子 ホルスの大冒険』では、ヒロインのヒルダをどう表すかという問題が高畑監督の課題でした。悪魔の妹でありながら、善良な村人に惹かれるという深い心の葛藤を抱えたヒルダは、この映画の真の主人公。森康二さんの原画は見事にその期待に応えています。
©東映