//=time() ?>
おはようございます( ³₄³)
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン #ホロウアタラクシア #バゼット・フラガ・マクレミッツ #冬の創作クラスタフォロー祭り #illustration
ただ、眠い。ひたすらに眠い(-q-).。o
@d_d_d_d_d_e_13 初出はホロウアタラクシア、最近ではFGOにも参戦してますねぇ
とはいえ中身がAUOなのでダミアン君と比べるとベクトルは(相当)違うかも?
https://t.co/gXFytuuW7L @YouTube
ダメットさんことバゼットさんホロウアタラクシアはじめてプレイしてから好きだからなんだかんだで5年近く好きかも
カラーラフ_φ(*´ω`*
色が入るとバゼットさん感出るよねw
#FGO好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい #二次創作
#ArtistOnTwitter #バゼットさん
#フラガラック #ホロウアタラクシア
ちな、DEENのFateルートの2期OP「きらめく涙は星に」の言峰がバラ撒いてるサーヴァントカードは
PC版ホロウアタラクシア初回限定を買えば(今は中古)特典で付いてくるぞ
初回限定のパッケージはこれ
中断してたホロウアタラクシア再開。桜の日記というデ○ノートを発見した慎二と士郎が結界に閉じ込められて恐怖のどん底に堕とされてた。サイコな桜もさることながら、桜にビビりつつ士郎を道連れにし妙にテンション高い慎二(を演じる神谷浩史)が最高だった。
いきなりライダーのサービスシーンきたから「え?マジで?」と思ったら、vitaのホロウアタラクシア「CERO:C」だったのね…
しかもこんなセリフをライダーに…
ありがとう…ありがとう…(昇天
FGOのボックスイベ終わったのでvitaのホロウアタラクシア再開かました。
嫉妬するセイバーがいたり、ライダーと屋上でお弁当たべたり、立て続けに発生したイベントが最高すぎる。HF3章の観賞直後に見てたら泣いてたかもな。
落書き29枚目は、Fateのライダー(ホロウアタラクシア)。
ラフ描いてから1か月以上経っちゃった・・・(^^;)
はい、FGOに熱中してました。
サボってごめんなさい。
と、まぁHFについてばっかのツイートでした!
8/15が初日だったというのにw遅れてるw(自覚あり)
でも4DXで観たかったのぉw
この大ヒットでワタシ超推しのホロウアタラクシア映像化をば!(新たな愉悦)
それは、約束の四日間… #FateHF最終章
最後に、関係者の皆様、ありがとうございました!