ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵  -武者たちの物語(静岡市美術館、〜8.28)。未だ刀剣の見方が分からないでいますが、武者をテーマとした浮世絵の数々はそのデテールが楽しかった。静岡展では15時以降に撮影可。
土蜘蛛とか

5 13

今日は『ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」』を観に行ってきたよ〜!
これは近侍たちと記念に一枚撮ったやつ

0 3

【開催中】
「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」が静岡市美術館に巡回。古備前を代表する名工正恒の傑作である国宝「太刀 銘 正恒」 をはじめとするボストン美術館の刀剣が展示

6 36

【プレゼント】
静岡市美術館で7/2~開催する「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」のチケットをプレゼント
応募はこちら
https://t.co/L56tKIfZ16

4 24

ICCで開催のDigital×北斎特別展『大鳳凰図転生物語』行ってきた。生涯北斎が描いた鳳凰図は4つ、・鳳凰図屏風 ボストン美術館所蔵・東町祭屋台天井絵・岩松院天井絵原図・岩松院本堂天井絵、そのうち、岩松院の鳳凰図のマスターレプリカが展示#ICC

0 3

HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語 を見てきましたパンフレットを見て「実物が見たい」と思った刀の鍔👏繊細なアート!浮世絵はストーリーを漫画で説明❣️刀剣祭りも素晴らしい!専門用語の知識がない自分がとても残念😭

4 19

歌麿「当時三美人」。画像最初、現在大浮世絵展展示中ギメ東洋美術館所蔵の第三版。右上に題名が入っているのが第二版、題名と名前が入っている千葉市美所蔵の普及版はサイズが少し小さいです。画像最後、題名、名前入り大判サイズのボストン美術館所蔵初摺り。

0 5

大浮世絵展へ。歌麿の素晴らしい展示。ただ「当時三美人」がボストン美術館所蔵の初摺を期待していましたが第三版だったのが少し残念。歌麿の作品に対するこだわりは凄く、第二版以降は高島おひさの瞳を㎜単位で削っているのです。表情の違いを観たかったのでした。

0 6