//=time() ?>
中央公論新社 黒川裕子著 「四界物語」上下巻
表紙を描きました。気弱なマイノリティーの少年と傲慢な皇子のバディものでもあり成長譚でもある。竜、騎士、一つの大陸と千もの島々を舞台に陰謀や魔術やら世界を滅ぼしかねない兵器が渦巻き合うみんなが大好きな奴
8月20日頃発売
まずは上巻の表紙を
少しずつノーマルな絵柄に近づいてこれたような気がする。普遍的なものに憧れているものの本質的にはマイノリティーな自身は、最終的にどんな作品や絵柄を会得するのだろうか。はたまた作家として消えるのが先か
読書垢のフォロワーさんで読んでいる方が多かったので購入した。
歴史小説以外で日本の男性作家の小説を読むのは久しぶり。
読み始めたばかりだけど面白い。
性的マイノリティーやルッキズム、引きこもりに不登校と現代日本を象徴するテーマをうまく散りばめている。
#読書好き
続づき★その3★
色々と「マイノリティー」に悩み続けて辿り着いたのが「Queer」な訳ですよ(๑>ᴗ<๑)
元々「ゲイ」を指したスラングだった「クィア」時代が変わり、LGBTと男女等の包括的な「架橋」と言うモノと分類され🌈第5の性別区分「Q+」と認識されています。
「性的」よりもフレンドかな🍀
もし2024年までに日本人クリエイターへが黒人男性キャラを異世界風なラノベやアニメで出して、かつ髪がチリチリな黒人男性が金髪白人風な美少女キャラと恋愛する描写を出したら私は日本の事を見直す(今までにない描写です)
マイノリティー系の活躍も描写したり出したりしないと不公平です🤔
続づき★その3★
色々と「マイノリティー」に悩み続けて辿り着いたのが「Queer」な訳ですよ(๑>ᴗ<๑)
元々「ゲイ」を指したスラングだった「クィア」時代は変わって。
LGBTと男女等の包括的な「架橋」と言うモノと分類され🌈
第5の性別区分「Q+」と認識されています。
「性的」よりもフレンドかな🍀
能書はどーでもいい
弱者やマイノリティーいじめをする奴
差別者は嫌い
ネトウヨの類にかける情はないな
友達だろうが親戚だろうが
貴方は間違ってるてハッキリ言う
縁が切れたら切れたでおっけです
#ss954
@shiinayutaka777 一水会の主張することは
街宣車で活動する暴力的な右翼と違って
同感することばかりで
本物の右翼を知ることができました
うちは弱者やマイノリティーを守るという観点で
1番に物をを見るので日本共産党も支持していますが
憲法や天皇制については違います
右や左ではなくてエセでない愛国心支持です😊
弱者やマイノリティーを踏みつけながら
悪党がのうのうと生きてる世界の方がおかしい
#ss954
最新イラスト、投稿しました
こちらは86アニメやFF6が子供を産んだらこうなる世界観で、稀な異能力や第2次世界大戦の前ぐらいの技術が両方で存在する世界
主人公はナゼビ・エンクルマといって、ヴェスティグリア共和国に住むマイノリティーの民族の一人だけどヒロインはこのアリシアなのです
黒人を中世ヨーロッパ風な世界観で出すと違和感を感じるという日本人は、誤った知識に基づいた先入観でそうなっただけで別に歴史への正確な知識を元に抱くようになった感情じゃない
確かにマイノリティーなんだけど超マイノリティが舞台の人口に反して主人公になる作品も山程あるじゃん。宇宙人とか
くつろぎながら、ティータイムをする
アテナちゃん
作:サイレントマイノリティー
(背景:白+色違いの4種類)
#DLチャンネルサムネイル投稿
「何げない言動が加害になり得る」「常に自分に疑いの目を向けることで、ようやくマジョリティー・マイノリティーを超えた対話が可能になる」。
リスナーさんのコメントを元に、ハラスメント被害や、家族のあり方について語りました。
#SDGsを話そう
https://t.co/RxEG9OUxNd
「何げない言動が加害になり得る」「常に自分に疑いの目を向けることで、ようやくマジョリティー・マイノリティーを超えた対話が可能になる」。
リスナーさんのコメントを元に、ハラスメント被害や、家族のあり方について語りました。
#SDGsシンプルに話そう
https://t.co/VUagXkqmhK
「何げない言動が加害になり得る」「常に自分に疑いの目を向けることで、ようやくマジョリティー・マイノリティーを超えた対話が可能になる」。
リスナーさんのコメントを元に、ハラスメント被害や、家族のあり方について語りました。
#SDGsシンプルに話そう
https://t.co/RxEG9OUxNd
@_soyan98 主人公バカwwwwwwwwww
俺もワンピース好きじゃないけどそこまで言うヤツ初めて見たわ。
ソヤ強く生きろ。俺たちはマイノリティーだ。