//=time() ?>
#やがみの絵
マイルドにしようと思ってタコピー入れてみたっピよ(^³^)
(全然マイルドにならなかった)
(...切実に背中をさすりに馳せ参じたい全速力で) https://t.co/V6qkQ9GPDk
そんなこんなで年賀状イラストを描いて送り続けて7年目となりました。
初期は大日本帝國万歳マインドでしたがここ数年は表現をマイルドにしております。
#VB年賀状2025
#バーチャルおばあちゃん
冬コミのサークル卓に飾るタペストリー(ノボリみたいなもの)作ってた…一つの候補はこれ。裕六本の表紙をマイルドにしたもの。だいぶ手を入れてセンシティブさを軽減したもの(笑)
先に言っておくとだいぶマイルドになるので
勝手にナントカみたいのをお求めの向きは某先生に描いてもらってください https://t.co/b0nZOWIT7u
せっかく鍵垢なので(?)描いたはいいが没にしたネタを放出
父親ゴロシの回が不穏すぎたのでマイルドにしようとした
3枚目のように雑なマークを仕込んでいます 色々試したい
ザ・ドラえもんズスペシャル7巻「ホワイトドリーム」の、ニーナがコンクールに出る事を拒否されるシーン。
単行本だと推薦人がいないからという理由でしたが、学年誌では貧乏人だからという理由で出場を拒否されてました。
単行本の方が幾らかマイルドになってますね。
#ドラえもんズ
この創作はじめて一年経ったみたいです。
自分の趣味をポップにマイルドにしながら、ちまちま時間かけてキャラデザをして、今の形になりました!!!
グッズ化やコミティアを目指して作ったキャラで、それはまだ全然達成できてないけど…!!がんばりたいなぁ
#ボルテスVレガシー日本凱旋
見てきました!
パンフ売り切れ…でも入場特典ペーパークラフトは入手。
お話し詳細伏せますが原アニメ版では非情とも取れた親子、人間関係が現代風マイルドになってました。
ボルテスvs敵が巨体の殴り合い、主人公声優さんの必殺技叫びも良かったです。
絵柄はあんま変わんないけど頭身高くなって色塗りマイルドになったしペンも変わったね
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ