2次元では避けられがちな日本髪をどうにかマンガ絵で可愛く書きたい委員会

326 1855

美少女マンガ絵の、顔の骨のスタディ。
成人より眼窩の位置が低く、顎が小さいです。つまり顔面頭蓋が小さくて、脳頭蓋が大きい。
これは子供や幼児に近いバランスで、可愛く見せる表現として理にかなっているように思います。

140 718

描けてないので描けてた頃のを思い出して描いた気になりたい1
マミヤさん本当に剛ありがとうございます😭もっともっと描いていきたい、、御写真を自分絵(マンガ絵)に寄せながら頑張って描くのが楽しいです

0 0

昔はラノベの新刊は全部買うか読むかしてました。ウェブ小説の書籍化が始まった頃は、買う前にウェブで下読みして買うかどうか判断してました。でも女性向けレーベルも増え、一般文芸でもアニメ絵・マンガ絵のものが増えました。毎月の新刊が300を超えるようになると、もう全チェックは無理ですね。

2 6

マイキーくん
マンガ絵、○○年ぶりに描いたら楽しかった

2 20

ライトノベルばかり読んでいるけれど、別にマンガ絵・アニメ絵でなければいけないというのではなく、面白い作品の内容を反映して、思わず手に取りたくなるようなモノであれば何でも良いのだ。ほんとだよ?

0 0



2月は、色鉛筆画は可愛いシマエナガちゃん2枚🐥
デジタル画は相変わらずマンガ絵です。😂




1 34

1999年くらいに描いた絵です。
PIMAN SUIKAさんの鉛筆画を見て思い出しました。
今見ると恥ずかしい限りなのですが、アニメ絵やマンガ絵だけでなく、写実的に描きたいなぁと思っていた頃を思い出しました。
モデルは当時、好きだった友人です(笑)

0 1

ビートルガール、描くの再開。
こうすればいいかな?
マンガ絵が描けないのでどうなることやら。。。

https://t.co/0Bqzzw2QKm

1 34

90年代あたりからあんましマンガ絵って変わってないかの様に思っていたが今見ると90年代絵はやっぱ90年って感じがする

令和も5年になったので2010年代も昔の話になりつつある

0 1

今日の
ちょっとマンガ絵に慣れてきた気がするぽよ\(^o^)/

21 70

今月はデジタルでマンガ絵ばかり描きました。🖥
Twitterのコメントに付け加えたマンガ絵です。

来月は色鉛筆画も頑張ろう!🖍(毎回言ってる💦)
一応 下書きは描いてあるんだけどね~😅




0 39

マンガ絵っぽくない?!

1 11

マンガ絵は当てはまらん場合が多いと思うけど
白目・黒目・白目の比率が『1:2:1』なのがそれだ、として
1月21日は なんやそうです。
(*´∀`*)トリミングしてるけど実は顔UPのつもりが別嬪さんやったので結局上半身まるまる描いてしもたの♬

7 28

参加失礼します

漫画描きになってしまった鉛筆画家です。
9:1 ぐらいの割合以上で
マンガ絵が多いです(=゚ω゚)ノ

1 11

参加失礼します

普段モノクロ絵ばかり描いている、一応鉛筆画家です(*´ω`*)
漫画の面白さにハマり、マンガ絵にトライし続けてる日々です(=゚ω゚)ノ

1 18

あら🤭
過去何度かマンガ絵を投下してますよ。
マンガ絵なら何の躊躇もなくササッと描けるもん。
似てる似てないを気にしなきゃ自由だから。
ちなみに過去絵。ふざけてますね〜😓

0 2

参加失礼します

基本、モノクロ画ばかり描いている、リアル系の鉛筆画家です。
最近はマンガ絵ばかり描いています(=゚ω゚)ノ

0 12

Stable Diffusionでどこまでアニメ美少女(萌え絵)に迫れるかチャレンジの続き。
20年ぐらい前のガンガン系マンガ絵がたくさんできた。
 

0 1