ミゼットⅡでも通行困難な道を案内された。

0 0

ミゼットⅡは見たことありますぅ✨
こっちはだいぶ現代風ですが
まだ許せる範囲かな

0 0

>RT
大昔描いたトナカイミゼットⅡを思い出したw

9 55

>RT
ミゼットⅡ、ボディの防錆がイマイチなのとパーツのほとんどがメーカー欠品で、なかなかにいばらの道ですヨ😭

3 22

艦これフォルダから厳選した絵をお届け。戦後からずいぶんの間走っていたかと思います、三輪トラック。確かマツダやダイハツが有名だったような。すいすいくーるくーるミゼットⅡ~♪ 

0 0

>RT
エスカルゴってもう30年以上前のクルマだよ…

記事にあったミゼットⅡも相当な地雷っス。
かわいいからといって手を出すと錆との戦いだったり、メーカーにほとんどパーツが残ってないから、ネットを駆使して中古パーツを探すしかなかったり…

9 40

1998年9月版、ミゼットⅡ
のカタログ。
往年の名3輪商用車"ミゼット"
の再来で'96年に発売。さすがに
3輪という訳にはいかないが、
全長2790mm・全幅1295mmと
小さく、コラムAT車は2人乗りで
MT車はフロアシフトのため1人
乗り。


2 8

お題:ミゼットⅡを手に入れて興奮する夕張と明石

1091 3168


あれ?ミゼットⅡはピックアップに含まれるんでしたっけ?

6 33

おはようございます。
また、長い1週間が始まります。
今週は、強烈に辛い週になりそうです。
今週は、ミゼットⅡを車検に出さないと行けない為、一度引き上げ後に土曜日に車検に出しに行く予定です。
しかし、土曜日はどのように過ごすか?
考えておかないと

1 38

今まで見てきたベシ(ミゼットⅡ)の中で最強だと思う。

0 8

ミゼットⅡ。

70 357