//=time() ?>
ミニプラのブンブンジャーロボ
高いな〜とは思いつつ、めちゃくちゃかっこいいから買うわコレ
基本形態に装備付けて強化してるからブンちゃんがまるでライダーの中間、最終フォームみたくなってるの面白いな…
ついに本日「SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン ライブロボ」予約開始です!!
特設サイトがオープンし、そこで最新情報も公開!!
是非チェックしてみて下さい!!
https://t.co/x6KKOKcZhY
#SMP #ミニプラ
6月20日(火)より、プロダクトデザインを担当しました「SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン ライブロボ」の商品情報解禁&予約開始となります!
全3回の開発ブログで本日は #ライブロボ の各超獣形態をご紹介!
是非チェックしてみて下さい!
https://t.co/QHO7Q5CuDn
#SMP #ミニプラ
ミニシュゴッドたちをどうラインナップするか気になってたけどそう来るのね
それぞれのメンバーのシュゴッドにミニシュゴッドが1体ずつ付くのは面白いな
#ミニプラ
@falzsutera5578 ※ ちなみにドリルガオーとドリルガオーⅡは地味に形状が違います
僕は一応、ミニプラ版から移植するつもりです
(一から自作でもいいかも)。
#ガオガイガー #ガオファイガー
#好きな人には申し訳ないがこれはないわと思ったデザイン
トッキュージャーからキューレンジャーまでの戦隊ロボ。
これらを見て、デザインもギミックもレベルが低下している気がするんですよね;;;
それでもミニプラに関しては格別だけれど…
なにこの情報量…!?
【虎龍攻神&オミコシフェニックス】第2弾ついに全ラインナップ判明!画像も続々公開!オミコシフェニックスも付属!ボーナスパーツも予想を超える豪華さ!#ミニプラ #虎龍攻神 #オミコシフェニックス
https://t.co/Lt8lUmcMiD
残る部品は前掛けただ一つ。
実際に #ミニプラ #ドンモモタロウアルター と接続部が合うかなどの確認も必要だけど、とりあえずはだいぶできてきた。
#blender #ボウケンジャーアルター #ドンブラザーズ
レイズナーのミニプラが出た時に
バイファムでキャラを含めたミニプラが出たら良いのになぁと思って描いた落書き
第一弾は
■バイファム
■ディルファム
■女子1
■女子2
キャラは単色で色分け無し
と想像してた
描くのが大変で途中でやめてしまった。