胸がいっぱいになった展覧会ベスト3🎨

1位 メトロポリタン美術館展
2位 上村松園展
3位 ミネアポリス美術館展
木島櫻谷展、鈴木華邨展も素晴らしかったです✨

五郎さんの1位《焰》を目の前にした時の感激は忘れられません。
開催してくださって本当にありがとうございました🍀

0 22

サントリー美術館のミネアポリス美術館展。伊藤若冲や曽我蕭白のメジャーどころの他に、江戸時代に活動した女性絵師(清原雪信)達や、米国に渡った絵師(青木瓢斎)など、一味違った視点で鑑賞できた。海外の日本美術の専門家が企画した展覧会、新たな発見ができそうで、もっと見てみたいな

0 2

ミネアポリス美術館展、ちらほらと女性絵師の作品も。久隅守景の娘、清原雪信の作品は初めて見た。力みの無い軽やかな仏画は魅力的。これを描いたのが国宝『納涼図屏風』に描かれた女性かもしれないと思うとワクワクするな

0 3

本日は仕事帰りにサントリー美術展の  へ。この展覧会はやっぱり曾我蕭白の超絶技巧でしょ。どうやったらこんな絵が描けるんだい 

6 41

ミネアポリス美術館展 海外美術館の日本美術の優品。鈴木其一の三夕図などしみじみと美しく清原雪信の飛天が優美だったが、Twitter的には鷹や蟹に襲われてピンチの風神雷神などユーモラスでお勧め。

0 3

このコレクション、池田蕉園まで含まれてるのが恐ろしいところ。隙がない。

0 1