//=time() ?>
🎬マサ・ヨシカワ
プロデューサー、ライター、コーディネーター等映像関連の仕事に幅広く携わる。「ロスト・イン・トランスレーション」(2003/ソフィア・コッポラ監督)等の映画でも製作スタッフを務めた。2016年に『#ミリキタニの猫』の追悼編とも言うべき短編『#ミリキタニの記憶』を製作・監督 https://t.co/ENNTQhRWfB
🎬マサ・ヨシカワ
プロデューサー、ライター、コーディネーターなど映像関連の仕事に幅広く携わる。「ロスト・イン・トランスレーション」(2003/ソフィア・コッポラ監督)などの映画でも製作スタッフを務めた。2016年に『ミリキタニの猫』の追悼編とも言うべき短編『ミリキタニの記憶』を製作・監督 https://t.co/mlng1SYElb
SNSをお休みしていたため(?)今頃ですが、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ミリキタニは毎年「猫」年?!
昨年はミリキタニ生誕100年記念展がコロナ禍で中止になりました。いつかどこかでできるといいなあ。上映は今後も継続。今年はDVDも発売できるかなぁ。
ジミー・ツトム・ミリキタニ(1920-2012) は、映画『ミリキタニの猫』で有名になった、米国ソーホーの路上画家。カリフォルニアでに生まれ、広島で育った日系二世。彼の絵は多くの場合アウトサイダーアートに位置づけられる。人気のあった猫絵の多くは、いつも同じポーズの柄違いであった。#ストリート
リアル魯山人/海原雄山みたいな方(気がすむまで納豆混ぜる✨)からリレー頂きました
@onisan_sochira
#好きな映画を4枚貼って4人指名していくリレー
ヴァレリアン('17)
パッション('04)
ミリキタニの猫('06)
ナイトウォッチ('04)
低知名度but
平和の概念≠ハリウッド🤗勢揃い
バトンは欲しい方どぞ
明日10時半から「ミリキタニの猫」を田端のシネマ・チュプキ・タバタで見たあと、12時過ぎにシネマ・チュプキを出発し、小台の天ふじさんで天丼食べて、天ふじさん近くの元八百屋でビデオアートを堪能して、オグマグの展示、オープニング+トークイベントに参加というコースいかがですか?
ミリキタニ絵画展はじまりました!今日は映画「ミリキタニの猫」プロデューサーのマサ・ヨシカワさんも在廊いただき、たくさんの方とジミーさんの絵のお話をされています。本日19時まで展示は15日まで。
今晩は金曜なので19時からシネマ・チュプキで上映+マサさんのトークがあります。
いよいよ明日8日13時より
ジミー・ミリキタニ原画展が始まります!
近所のシネマ・チュプキ・タバタで「ミリキタニの猫《特別篇》」の10時半の回の上映を観てトークを堪能していただいた後OGUMAG に来ていただければ映画も原画の展示も楽しめますよ。
展示は明日2/8-15連日13時-19時(水曜休廊)
「ジミー・ミリキタニ絵画展&写真展」残り5日。この規模でミリキタニの原画が見られる機会は今後あるかわかりませんので、是非ご覧下さい。展覧会場は最寄駅が新宿(JR線新宿駅南口徒歩5分、京王新線・都営新宿線・都営大江戸線の新宿駅からは6番出口徒歩1分)全労済ホール/スペース・ゼロで。
"ミリキタニの猫"ならぬ"ミリキタニの鯉"です。2月7日からの新宿での展覧会でも鯉の絵が観られます。ミリキタニは #鯉 もたくさん描いてます。#広島 育ちですからね。#広島カープ というわけで・・・。ミリキタニが描く鯉の絵は、どれも大きいんです。本物(原画)見に来てください。
第二次世界大戦中、アメリカ西海岸一帯に住む日本人の移民と日系アメリカ人約12万人は、いわゆる「日系人強制収容所」に入れられました。それを忘れずに、路上で絵を描いて訴えていたのがミリキタニ。映画は2月4日〜17日にポレポレ東中野で。展覧会は2月7日〜18日に新宿・全労済ホールで。
11/5ミリキタニの猫《特別篇》上映+トークの夕べ予約受付中!あと10名様までお入りいただけます。お早めにご予約下さい。
只今、ジミーさんと親交のあった坂本さんが在廊中です。展示作品のうち、10点は坂本さんにおかりしているものです。https://t.co/qqOdzBAdqf
おはようございます!
本日はデザート&ドリンクのみとなります。
ジミー・ミリキタニ展開催中!
ドキュメンタリーフィルム「ミリキタニの記憶」のマサ監督は11時半より2時間ほど在廊予定です。
ぜひ、お出かけくださいませ。
猫と生きた、路上のグランドマスター ジミー・ミリキタニ展の搬入が終わりました。
素晴らしい展覧会です。
10/21〜11/12
https://t.co/ATSzOycnKl
ぜひ、お出かけくださいませ。
上映会予約受付中です!
ジミー・ミリキタニ展10.21(金)〜11.12(土)
【予約受付中!!】◯上映+トーク11/5 17:00 〜
◯ 岡﨑乾二郎「ミリキタニ芸術を徹底的に論じる。」11/11 19:00 〜
予告編をぜひご覧下さい〜 https://t.co/mSkURzLlTx