今日のお絵描き
夕焼けの中  を抱える 
背景には  もいます
マイプの色はナイルモニターを参考にしました!
メガラプトルの仲間は他の頭が大きい大型獣脚類とはまた違う魅力があるように感じます!



9 52

ゾイドのバイオメガラプトルを作っています!
いずれムラサメライガーとたたかわせたい!



24 64

ホーネスト(ブルキナファソ)……メガラプトルと別に、乗り手のイメージから蜜蜂の要素が欲しいとなり、既にスズメバチモチーフの機体がいたので女性的なフォルムで差別化した。ビットを駆使する点とか含めてガンダムアルテミーとかの影響もあったと思う。

0 0



タカラトミー GB-001 バイオメガラプトル

0 2

オルコラプトル
全長 6m~8.4m

白亜紀後期の南アメリカ大陸に生息していた獣脚亜目・メガラプトル類の恐竜。
アルゼンチン・パタゴニアで見つかった本属の名前は、発見地近郊のラ・レオナ川に対して先住民族テウェルチェ族が呼ぶ名称、オルコールから由来して「歯のある川の略奪者」を意味する。

7 29

メガラプトル

6 26

トラタイェニア
全長 8m

白亜紀後期の南アメリカ大陸に生息していた獣脚亜目・メガラプトル類の恐竜。
他のメガラプトル科の恐竜と同様に、肋骨や腸骨などに含気腔(含気骨)がありました。
学名は、発見地のアルゼンチン・ネウケン州の地名トラタイェンに因み「トラタイェンのもの」と命名されました。

8 53

アルゼンチンの研究チームは、大型肉食恐竜「メガラプトル」の新種化石を発見したと発表。メガラプトル類で史上最大級。詳細は、2022年4月26日付で科学雑誌『Scientific Reports』に掲載。

「悪霊」と命名されたこの恐竜の発見が発表された4月26日の日運も

コード333「恐竜の化石」

320 232

メガラプトルには足の鉤爪はなかったんだろうか?🤔
復元図見るとあったりなかったりだなぁ……

0 1

「悪霊」の名を冠した、史上最大の新種メガラプトルの化石を発見!
https://t.co/CoJiHmtgm2

国立科学博物館らは、南米アルゼンチンにある白亜紀最末期の地層から、新種のメガラプトルを発見したと報告。全長10mに迫る最大種で、南半球を支配した恐竜の進化の最終到達点だったと考えられます。

176 682

ゾイドは幼少期以降だとジェネシスは一話からリアタイしてたな(たまに録画抜け+いい加減記憶曖昧だが
今でこそ気にせんがミィやコトナの割と露骨な感じ(萌え路線)が当時は若干受け入れられんかった

恐竜枠のバイオゾイドもティラノやヴォルケーノと色々居るがメガラプトルが何気に一番好きかもしれん

1 1

メガラプトルなる恐竜のつもりです

手にやたらでかい爪を持つのです!

ラプトルと付いてますがラプトルではありません。メガラプトル類です!名前だけではさっぱりですが...

フクイラプトルもメガラプトル類なんですよ!

 

2 21

【ギガントラプトルの名前を初めて見たとき】
ギガントなラプトルかぁ...それってラプトルの長所潰してない?

でも、メガラプトルもドロマエオサウルス科じゃなかったしコイツもラプトルじゃないんかな?(深読み)

なんだ貴様ぁぁぁ!

6 19

サイカニアがレギュラーならサウロファガナクスもレギュラーでも良かったですよね。あとデルタドロメウス、メガラプトル、シャモティランヌス、アナトティタン、ディケラトプス、ティタノサウルスも。

2 2

確かに何でもアリですが、こじつけてる内は楽しいんですよねw アロペクス・ストゥルトゥスは地上性のオウムだとか、メガロサウルスの腕が大きいのは実はメガラプトル型だったんだよ!とか、スキュウアーは生体ジェットエンジンと水管の連想からナマコ、GW組はクモヒトデ系から進化したとか考えてました

2 4