5月9日の過去スケッチはオオメダイチドリがあった。1994年、三浦半島江奈湾。この頃はここにもシギチが多かった。87年5月5日の記録、干潟はチュウシャクシギ30、メダイチドリ40、キョウジョシギ40、キアシシギ10、岩礁にメリケンキアシシギ10羽前後など。

6 114

<No. 080 왕눈물떼새>

개구리왕눈이라고 들어봤니?
내 이름은 '왕눈물떼새'야.
이 큰 눈으로 먹이를 찾아내지.

-
자연을 만나다. MEET GREEN.

1 3

<No. 080 Lesser Sand Plover>

Have you ever heard about Frog with Big Eyes?
My name is Lesser Sand Plover.
I can forage with these big eyes.

-

MEET NATURE. MEET GREEN.

0 2

💚#野鳥スケッチ 32年前の今日(1987.8.14)は、上平井干潟で「メダイチドリ」をスケッチ。#sketch

0 4

2017年4月のガイドツアーでの珍客。
メダイチドリが渡っていました。
(写真は海の上飛んでる感ないですが…)

シギチはよく渡りの時期は見ますね。
ガンバレ!と応援したくなります。

  

2 14

どっちもメダイチドリ

0 16

今日はメダイチドリ夏羽

1 3