「#グラディウス外伝 PS One Books」1997年8月28日(2003年11月20日)
グラディウスシリーズの外伝的シューティングBGMもドットも良いPSP版だと出来ないがこれは同時プレイも出来る初回盤とベスト版以降は装備デモが少し違う
当時秋葉原のメッセサンオー1F購入

0 2

ひぐらしとのご縁はメッセサンオー店舗デモを制作させていただき、その後うみねこのオープニングムービーを作らせていただきました
もう20年間も竜騎士07さんをはじめとするスタッフの方々にお世話になっておりますので感謝しかありません
本当におめでとうございます!

0 3

普通に着てるけどそれメッセサンオー特典が初出のほうでは

2 1

紹介第6回も さんの です。
昨日と同じDVD COLLECTORS EDITIONからですが、左はメッセサンオーさんの購入特典です。

今回で同作品の特典テレカは最終回ですが実はまだゲーム以外にも(*´ω`*)

ですが次回は別のテレカを紹介をしていきたいと思います。

1 1

紹介第3回は さんの LimitedCollection より、メッセサンオーさん(左)とソフマップさん(右)購入特典です。
このソフトは『顔のない月』に外伝を収録したものです。
テレカの種類が多いのでもう3日程同じシリーズが続きます(;^ω^)

1 1

紹介の第2回です。
昨日 さんの だったので、引き続き同じ作品より。何日か同じタイトル纏めてやります。

今は亡き さんの購入特典2種です。
同じ絵柄ですが、左は表面に夜光塗料が塗ってあり、暗い所で光ります。

→次のツイートに続きます

1 1



R-TYPE LEO。基板を墓場まで持っていくと心に決めている作品。

それまで見たこともない鮮やかな色彩の異質なR-TYPEに魅了され、アキバのメッセサンオーで基板を見つけて「これ家でどうやって遊ぶんですか」と店員に直接聞き、コンパネと共にその場で衝動買いした。

2 4

在りし日のメッセサンオーのカオス館は本当素敵な場所だったんだよなぁ まぁ一昔前のように日本未発売ってソフトが殆どなくなって役目終えた感はあるけどさ🙄 prototype買った日とかwktkしながら帰ったもんやで

0 4

【募集】
¥~10,000で買い取ります
(未使用傷なしで最大)

メッセサンオー(トレーダー)
⇒描き下ろし:リン×セイバー(自撮り)柄

いまじん
⇒描き下ろし:主人公(女)×セイバー柄

アニブロ(ゲーマーズ)
⇒描き下ろし:リン×セイバー柄

1 0

PSP版のメッセサンオー特典みたいですね
水着智代もですが、ビジュアルファンブックに掲載してほしかった…(CS化後の描きおろしかもしれませんが)

0 3

ふぐり屋の10年前の資料を調べてたら、メッセサンオーとかクレセントとか、
なんともナツカシスなお店の名前が出てきて、刻の涙が見えましたわ……
10年前、お店の人に『売ったこと無いから売れるかどうか判らんよ?』とか言われましたわ~

51 56

私が読んだのはLATERとCROWDとWorldの小冊子なんですけど、欲しいの調べたらメッセサンオーの特典でした…!

0 0

メッセサンオーの特典だったヘッドホン聖川様が大好きです

6 32

僕たちは忘れない メッセサンオー特典星ちゃんの勇姿を 

30 21