は4月2日が最終日です。
最後の週末はお天気にも恵まれそう♡
お花見やお散歩の寄り道にぜひ🚶‍♀️

写真はモザイクチャーム✨
モザイク画のように色付けしていろんな鳥さんを表現しています(^^) https://t.co/m4vLRgB4p9

3 9

フォトグラフィカの外壁を飾るモザイク画には「ロレンゾ・カルデローネ」ってこのお店の店主さんである人の名前が描かれてるのだけど、彼の名前が他に無いかな〜と探したらちゃんとイルポスティーノの私書箱にあってにっこにこになった

38 273

過去の名作かすがいちゃんシリーズ、割とチョイスが難しいというか「本当にその絵柄でええんか!?」となりがち(例: ポンペイ遺跡のモザイク画かすがいちゃん、ルドン作のかすがいちゃん)

0 0

更にカピカピにしたものがこちらになります。
モザイク画になりましたwwwwwwww

0 2

モザイク画の成分(?)だいたいここにぶらさげとく😂😂

0 3

一応言っておくと、この「モザイク」は、いわゆる見えたらまずいものを隠す方のアレではなく、あたかもモザイク画のように「溶けきらないソーサライト(魔法の石)が体細胞と細かく組み合わさって構成された魔法使い」という意味だったんだけど、わかりにくいとは自分でも思う_(:3」z)_

0 2

その他にもある
1枚目→課題のためカメレオンの画像検索して出てきたものを模写(二色ボールペン、色鉛筆、新聞紙+色鉛筆、鉛筆)
2枚目→展示会用に描いたもの
3枚目→むてきまるのお魚さんを描いたもの
4枚目→有名な絵画の模写。色鉛筆でモザイク画にしたもの

1 3

鴨さんのモザイク画イメージの
こんなケープが欲しい

0 2

今日の午前は、東京会場での千秋楽も近いこちらの展示を観に行ってきました。フレスコ画、モザイク画、彫像などいずれも生々しさを残した存在感でした。

0 7

🧪告知🧫

14日・20時半
coming soon…

初めてプレミアム公開にする。

だからいつものモザイク画はないぜ。

僕の心に刺さりまくった曲で
涙が自然と出て叫んで歌っていた曲。ぜひリトの実験の成果を聴きに来てくれ。

4 36

モザイク画だからこそ、こんなにキレイに残ったんだろうね…圧倒的な写実性…だけど、伊勢海老と蛸の戦いにはどういう意図があるのか勘ぐりたくなる。というか、魚がいきいきしていて美味しそう← https://t.co/3YriLwggLy

0 4

こうは言ったけど私もこの絵の背景(とりわけ空)ゴッホの星月夜「的な」感じになるように参考にしてたわ
モザイク画も入ってるけど https://t.co/fcBfpPQY0Z

0 2

うーん、やっぱり何度モザイク画見てもこれだけ見つけられないなぁ…
これだけ入ってないのかな?

0 1

昨日更新した「みどころ」から
1点ご紹介しようと思いましたが、
この時間に選ぶなら・・・😋😋

いつの時代も「食」を求めていたんですね。
『イセエビとタコの戦い』のモザイク画
小さな🦐まで👀

会場で見るときには空腹注意です😆

===特別展「ポンペイ」🌋==
🗓️2022.1.14(金)-4.3(日)🗾東博

33 85

超解像のAI、一晩学習した! そこそこのサイズの画像をうまく拡大できるように設計したので、このくらいだとめっちゃいい感じだ!( •̀ ω •́ )✧
モザイク画みたいな極端に粗いやつは苦手……。

0 10

(☆ ☆”)こんな調子(左は古代ローマのモザイク画
(”◯ ◯)我ながら何やてったんだろうという気はします(

10 31

煉獄さん素敵…中世のモザイク画ステンドグラスみたい 

■【鬼滅の刃】スタンディアクリルバッジ」煉獄杏寿郎A(9月予約)
https://t.co/OQdD85W5sW

0 0

【宣伝】#テキレボ 初参加なので手厚く紹介✨
🐉ロド3巻🐉 紹介⑤:迫りくる危機
3巻はいよいよ帝国のヤバそうな計画が進行…💦
どんどん突き進む強欲な魔導師は己の目的を果たすために古い大聖堂に向かう。鬼のモザイク画が飾られた荘厳な建物。

カタログ>https://t.co/5lxnDO38Tz

7 15