Wikipediaで調べると「歌手」って出てきて、そう言えばモダンチョキチョキズのボーカルだったことを思い出しました😳

1 30

解答編

モダンチョキチョキズ「自転車に乗って、」(クリスマスの歌だから)
スピッツ「バニーガール」(バニーだから)
谷山浩子「月見て跳ねる」(ウサギだから)

12/11のみちのくコミティアで買えます!ヤッタネ✌️

2 9

おはゆっこ😊
今日もコツコツ1個ずつ
焦らず腐らず、凡事徹底✨

に出演中の さんのお若い頃、モダンチョキチョキズのボーカル時代を描きました。✨原色パワフル美人さん。でも今の方がもっと好き💕歌っても演じても素敵✨今日も笑おう☺️

3 81

『入荷』大阪のヰタ・セクスアリスの無礼人&残月、元モダンチョキチョキズのフィリップ、mmm等で叩く下田温泉の4人による「らぶ・ひるたァ」。60-70sロック、サイケ、プログレ、プロトパンク、グラム等からの影響を独自に昇華し、日本語詞と共にポップ&ストレンジに表現~!https://t.co/M6sJIbb2hp

7 18

モテ即7
ぼくら墨汁
W21
モテないしカレンダーガール2021

2021年の12月イラストは藤山ニコ!
今!
塗ってます!

しかし12月だからってベッタベタなクリスマスなイラストですね

き〜よ〜し
こ〜のよ〜る♪

ここでビートたけし乱入!
きよしっ
このやろっ!

モダンチョキチョキズ!

27 76

ガンジー石原氏に約30年前!なんばのライブハウス/ベアーズにて開催していた上方漫才血まつりという当時の若手芸人とミュージシャンたちのお笑いライブと当時の事、話させて頂きました。
後日、ベアーズ・クロニクルにて。で、検索

8 18

モダンチョキチョキズをしらべていて、こんなのにぶち当たり全てを打ち捨てて見入るなど(ポンキッキーズ懐かしいな)

0 6

うちのこカラオケ事情。

「恋の極楽特急」(小島麻由美)
火曜夫人:歌うま。好きなジャンルはJazz、Swing、Blues、Pops…などなど。


「恋の山手線」(モダンチョキチョキズ)
葛葉さん:歌うま。ちょっと選曲が独特…? 演歌とかが好き。

12 9