//=time() ?>
#Strayoc
ボンタンさん(@Nectar_Bontemps)宅のスタールさん描かせていただきました!
モニター顔2つはかなり素敵です。ゴテゴテの服装も格好良さが増し増しです!!
@seibu10000k_red ですね
多分着けたままリターンはできないタイプだと・・・
確かにゴーグル顔が素、ってのもメカとしては魅力ですもんね
関係無いですが、ADVの音波さんがほぼプライムのままのモニター顔なのにマスクを付けただけでG1風になってたので、逆にG1音波さんも素顔がアレなのでは?と妄想したことがw
このアカウント(@ARPlus_works)の看板キャラであるAR+1stちゃんです。
タブレットの発展型として生まれた、モニター顔のロボットなのです。
#よその子3D化
#ARPSeries
@ABzome モビルスーツ原案〜クリンナップは、富野監督、大河原さん、あと安彦さんでしたよね
顔の汎用性のあるパーツデザインを入れるだけで勢力がわかるのは凄いですよね。発明でしたね
そのあとは、猫目とかモニター顔とか、富野さんも試行錯誤してる感ありましたけど
コンボイは元々口あった(オライオンパックス)からあれはただのマスクと思うけど
音波さんはアドベンチャーでプライム顔のままマスク付けてG1っぽくなってたの感銘受けて以来素はモニター顔なのかな!?って思ってる
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
何やら突然バトンが回って来たので…
基本3DCGツールで作ってます。趣味はモニター顔とよその子の3D化です!🖥️✨ https://t.co/pGpvAKrn2K