//=time() ?>
#ウルトラマンオメガ
デッカー以来3年ぶりの登場となった破壊獣モンスアーガー。
今回の個体も、メラニー遊星が過去に地球に送り込んだ個体だったりするんでしょうかね…?
扱いやすい設定なので、今後も再登場して知名度をさらに上げてって欲しい。
「異界の入り口はすぐそばにあるのかもしれませんよ?」
ウルトラマンオメガより破壊獣モンスアーガー
#怪獣擬人化
#ウルトラマンオメガ
#ウルトラマンオメガ に破壊獣モンスアーガーが再登場したので、過去絵を駆使して8話仕様にしてみました。
先週のゴモラVSレキネスに続き、モンスアーガーVSトライガロンという並びに大怪獣バトルの再来を感じる…
本日の #ウルトラマンオメガ にて、久しぶりに【破壊獣 #モンスアーガー】が復活!
こちらも前回のゴモラ同様、デッカーで登場して以来、実に3年ぶり。
しかも【ニュージェネ】の地球にて次元を超えて存在する古文書【太平風土記】に記載される出世(?)ぶり。
これも期待されてたダイナからの復活組はオマージュ系の新キャラに押されて新規造型のモンスアーガーと当時もの?のグレゴール人とゾンボーグ兵どまり…マントや服があちこちからの使い回しなのが^^ これまたショーで活躍したヌアザ星人は出番なし残念ッ
今日の怪獣は今年リブートもされたネオザルス!「怪獣無法地帯」と「謎の恐竜基地」を彷彿とさせるエピソードに登場します #ウルトラマンダイナ
設定上再登場が出来ないのはあるけどゲームにまで出て来ないのは意外です。モンスアーガーやレイキュバスに並ぶ逸材だと思います。出してくれ!
今日の怪獣は最近再登場もあったモンスアーガー! #ウルトラマンダイナ の代表の1体としても定着しています。
管理者を失い彷徨う遊星にて待ち受ける生物兵器。「デッカー」では全宇宙へモンスアーガーによる文明破壊を呼び掛けており、時代の変化を感じますね。
ウルトラマンデッカーより、破壊獣モンスアーガーを描いてみた。
好きなウルトラ怪獣トップ10に入るモンスアーガー。24年の時を経てデッカーで復活して暴れ回ってくれたのはめちゃくちゃ嬉しかったです。
#ウルトラ怪獣 #ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンダイナ
おまけの比較(過去絵、ラフ、背景付き
今回もギリギリまで描かない予定だったんですが、首と肩を痛めて休んでる時に急に描きたくなって描きました。
先週のモンスアーガー同様過去絵もお気に入りでしたが、可愛さをもっと引き出せると思って再挑戦。