//=time() ?>
「移動都市 モータル・エンジン」鑑賞
映像がキレイで街が移動する設定や世界観はメチャクチャ好き!
でも、、
色々詰め込んだせいで何か物足りない感は否めない
壮大な話なので三部作くらいにした方が良かったかも
でも最高にかっこいい設定なので一見の価値あり!
#映画好きと繋がりたい
デカダンスやっと見た。作画がすごい好きなやつだった。龍の歯医者とモータル・エンジンで、敵の肉片と体液が臭い上に間欠泉のように吹き出すのは悪夢。あと、サイトがSSL化してないのは、世界にバグは不要です?
『移動都市/モータル・エンジン』
最終戦争で荒廃した世界では移動型の都市で小さな街を捕食し取り込んでいた。ハウルの動く城や進撃の巨人感もあり、少々のスチームパンク要素も。多少費用の掛かったB級感は否めないが。ミニオンのちょい役には笑った。トム役が若い頃の郷ひろみにしか見えなかった笑
移動都市 モータル・エンジン
映画館の前の方の席で観てたら、迫力が凄すぎで少し酔いました笑
移動都市はハウルの動く城感です。
個人的には空を飛んでいる人達が好きだったなぁ
『移動都市モータル・エンジン』ロバート・シーハンは最近『アンブレラ・アカデミー』で観て強烈に印象的だった俳優さん。逆に本作のシティ・ボーイルックに違和感ありすぎて面食らってしまった笑
ちゅうかさー『モータル・エンジン』みたいな密度で実写化できるならリヴァイアサンしりシリーズも頼むよ……
第一次大戦をベースに遺伝子操作で生物を改造して発達した文明と蒸気機関で発達した機械文明で起こる戦争に双方の国の少年少女が出会い、戦局を変えていく超面白カッコイイ物語だで……
本日の映画。
今年17本目。
「移動都市 モータル・エンジン」
監督が「キング・コング」でアカデミー視覚効果賞を受賞したクリスチャン・リバーズなのでVFXでの巨大移動都市が爆走する迫力、スピード感が凄い!世界観も面白かった。ハウル?ラピュタ?を思い浮かべるシーンも...
「移動都市/モータル・エンジン」、ロンドンの街がガシャンガシャン動く巨大な乗り物となるビジュアル、「アンブレラ・アカデミー」のNo.4ことロバート・シーアンほぼ出ずっぱり、アナ役・ジへさんの痺れるほどのカッコ良さで元は取れた!
/
🎬今日から公開
\
本日3/1(金)お得な #映画ファーストデー から公開の新作は「#グリーンブック」「映画 #ドラえもん のび太の月面探査記」「#九月の恋と出会うまで」「#岬の兄妹」「#移動都市 モータル・エンジン」など。あなたが気になる1本は❓
上映作品一覧は👉https://t.co/jiK8Tvxz6Z
移動都市モータル・エンジンがほんまにほんまに4900%僕のフェチ心をつついてくる
何このあからさまなスチパン好き向け映画
普段の僕ならあんまり見ないタイプの映画やけどこれは画面がフェチい