おすすめ絵本66
【かいじゅうたちのいるところ】
作:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房

マックスは寝室に閉じ込められると、
その部屋が森になり、波が打ち寄せ、
旅に出ることに…
辿り着いたところはかいじゅうたち。
かいじゅうとのやり取りにハラハラドキドキです

0 24

画家であり作家でもあった故モーリス・センダックは、最も愛され、象徴的な子供時代の物語を私たちに届けてくれました。この秋、コロンバス美術館で開催される大規模な回顧展では、センダックの児童文学への幅広い貢献が公開されます。 https://t.co/yaY469F4cC

21 82

[東京館]
展示室2で開催中の展示、エリック・カールとアメリカの絵本画家たちも、会期残すところ10日ほど。https://t.co/KuXmbumUAi コールデコットや、彼を敬愛していたモーリス・センダック、マーシャ・ブラウンを含めた13名のコールデコット賞受賞画家たちの作品もご覧いただけます。

21 100

この時の同校にはクエイ兄弟が在学していた。82年(33才)、アニメーションの仕事を認められロスアンゼルスへ。
ボブ・ディランのMVアニメを制作するがうまくいかず、帰国の要請にも従わず困窮する。モーリス・センダックに絵本の仕事をするならNYでと助言され転居。

2/

0 0

本日は、『かいじゅうたちのいるところ』で知られる、絵本作家モーリス・センダックのお誕生日🎂

偕成社では「センダック3部作」の一つと言われる、センダックが作・絵ともに手がけた絵本の3作目『父さんがかえる日まで』を刊行しています!

長らく手に入らなかった絵本の新訳です✨

9 53



モーリス・センダックの絵本のゴブリンを思い出した

26 268

【#おすすめ書籍】絵本の巨匠モーリス・センダック『かいじゅうたちのいるところ』コールデコット賞受賞作。
音声が収録されたCDを聴きながら,主人公マックスと冒険をしませんか!

0 0

1月19日 ㈫
おはようございます

私の本棚から
モーリス・センダックの絵本 ⑴
『かいじゅうたちのいるところ』

世界中の子供達を惹き付けてやまな
いセンダックの代表作。子供の内面の
ドラマを見事に描いて、今世紀最高の
絵本と言われています。コルデット賞
国際アンデルセン賞 他 多数受賞。

8 81

かいじゅうたちのいるところ (英語日本語CD付英語絵本)
作: モーリス・センダック
日本語訳: 神宮 輝夫
英語語り: ジェフ・マニング
日本語語り: 小林 稔侍
音楽: 一柳 慧
発売日:2020年10月15日

秋の夜長に、小林 稔侍さんの語りが染みます……꒰⁎˃◡˂⁎꒱

https://t.co/j6wbACWtid

2 2

『かいじゅうたちのいるところ』などで世界的な絵本作家モーリス・センダックが、アメリカの作曲家アレック・ワイルダーの子守唄の楽譜とイラストを描いた大型絵本。中世(っぽい)の森の夜。静かで幻想的でとても美しい世界観です。
https://t.co/B3O7lv5BCa

5 16

本日、6月10日は私の好きな絵本「かいじゅうたちのいるところ」の作者モーリス・センダックの誕生日でもあるそうです。

今年のハロウィンはこの格好で挑めたら良いなぁ…

1 6

モーリス・センダック さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

かいじゅうたちのいるところ
https://t.co/okDX3D8xmV
画像引用アマゾン

0 0

『かいじゅうたちのいるところ』
3-6歳

悪戯をして寝室に入れられた少年マックス。しかし寝室には木が生え始め、次第にマックスは航海に繰り出します。そして着いた所はかいじゅうたちのいるところ。文章は少量なのでその分絵をじっくりと味わって。貸出率高めの絵本。

0 4

昨日読んだ絵本。モーリス・センダック『父さんがかえる日まで』アーサー・ビナード訳 偕成社 2019年12月刊。Maurice Sendak (1928─2012) Outside Over There (1981) の新訳。
旧訳、モーリス・センダック『まどのそとの そのまたむこう』脇明子訳 福音館書店 1983.4
https://t.co/mBDL7N7vsv

0 0

モーリス・センダックの絵本“Outside over there”、福音館書店『まどのそとの そのまたむこう』は絶版だったが、偕成社から新訳『父さんが かえる 日まで』が出てた。

0 5

【気になる本】【朝日新聞広告】 父さんがかえる日まで [ モーリス・センダック ] [楽天] https://t.co/KuN8tVET1u

0 0

序章「2人のママ」の時点で涙。本・絵本関連でいうとモーリス・センダックのエピソードや「禁止図書週間(Banned Book Week)」のアクティビティも。

5 12

モーリス・センダックがデザインしたオペラとバレーの美術作品の展覧会が今モーガン・ライブラリーで開催されている。

7 70

今日はモーリス・センダックの誕生日! 『そんなときなんていう?』( https://t.co/qrN9BVdR3N )や『あなはほるもの おっこちるとこ』( https://t.co/5i4BQe1lXL )の、どこかユーモアを湛えた絵が心に残りますね。センダックさんを振り返るにぴったりの1冊がこちら。☞ https://t.co/hNNVgfuPMQ

79 216

読んだことあった😅!
「#かいじゅうたちのいるところ」
作:#モーリス・センダック/訳:#じんぐうてるお 
表紙の記憶はあったのに、読んだ記憶がなかった。息子から読んだやんと言われたけど。。。名作だから何度も読もうよ😆でも映画化されてたなんてびっくり!
https://t.co/Qmtybaf0J6

0 4