ドラグナー
クロスアンジュ
グランゾート
バディコンプレックス
ダンクーガ
レザリオン
レイズナー
リューナイト
ラインバレル(アニメ版) 

5 45



🌟過去絵でまた描き直したいですが、そのままうpしました🙋‍♀️
村上克司さんデザインのロボでは、レザリオンとレオパルドンが横並びに大好きです🙆‍♀️

15 96

明日から始まるモデロイドのアンケートレザリオンとダイミダラーとあと一つ何に投票しようかな

1 9

一応amazonプライムの別チャンネルとDMMで配信されてますが環境によりますからね……。実の所羽鳥玲也って名前も、レザリオンの香取敬を元につけた名前だったりしてます。ヘアースタイルもですし、全員のパイロットスーツの大元も彼のデザインからですね

0 0

レザリオンの G1 っぽいのが出力される。
懐かC!!!

0 1

越智一裕さんっぽい絵があった記憶があるので、レザリオン状態だったような。最終回のあと何話か総集編やってたからまともに見てたらわけわかめ状態。ラストもよくわからなかったし。

0 2

僕が真っ先に「連想する」のは
『鋼鉄ジーグの司馬宙』!!

https://t.co/6X9nG3pb01

そして…
“誰も連想しない”のが
『グロイザーXの海坂譲』
『スラングルのジェット』
『レザリオンの香取敬』他、多数!!www

絶対に皆が気づいてないのが
僕がコスプレした
『プラレス3四郎の成田シノグ』!!
(大爆笑)

0 1


OP

そうさ わかさなんて わかさなんて

いつも もえる こころ

ひとは むねに ゆうき

インプット できるはずさ

1 3

ジェイデッカーも参戦して欲しいけど、グリッドマン出るなら相方はダグオンよな。あとグリッドマン参戦を前提に考えるとゼーガ、楽園追放あたりは可能性が高い!! あとダークホースでレザリオン!?

1 6

嘗試製作LASERION, 香港譯名"電腦戰士"

17 58

今日の作業中の曲

ビデオ戦士レザリオン/宮内タカユキ

0 5


アル…レザリオン!!

5 8

トミカのロボット、昔のマシンロボであった無理やりパワードスーツみたいのに押し込んで合体させるやつみたいに、あるいはレザリオン的にというか、こんな感じで隙間にトミカ差し込んでロボになるやつが見てみたいなっていう欲望あるんです。

4 7

今回の作監が越智一裕氏であり、やはりキャラクターの作画が非常に美しい。今回のサハラさんは特に美人だと個人的には 

1 3

韓国アニメ『84テコンV』の敵ロボットはビデオ戦士レザリオンのデザインを流用しているという。

2 2

【旧式の戦闘ロボ】……第9話にて、新たにG1、G2が配備される事を待たずして、チャールズとサハラは旧式の戦闘ロボで出撃した。この戦闘ロボの名称は本編で触れられていないが、一応プロトタイプと設定資料集で扱われている。カラーリングがグレー基調として若干異なる他、 

1 0

ビデオ戦士レザリオン/宮内タカユキ
「ビデオ戦士レザリオン」OP(1984/03/04~1985/02/03、TBS)

22 38

配信で追加されたやつで勧めるならレザリオンとダルタニアスなんだけど、アルベガスも捨てがたいんだよな。

0 0

『ビデオ戦士レザリオン』OP『ビデオ戦士レザリオン』
イントロ部分で表示されているプログラムは、どう見てもBASICで、しかもGOTO文を多用した、あまり美しいとはいえない構文である。
レザリオン、BASICで動いてたのか…。

0 1

ここでレザリオンの物質電送装置をゲジ姉を経由して君島さんが知ることになり、続編のロボノDaSHではカオヘの頃の性能に近付いた電磁波照射装置改が作られ、アキちゃんルートの展開になった訳です(違います)

2 2