2018年
レッドスワンの奏鳴 赤羽高校サッカー部(29/42)
レッドスワンの飛翔 赤羽高校サッカー部(30/42)
ノーブルチルドレンの初恋(31/42)
2019年
世界で一番かわいそうな私たち 第一幕(32/42)

10 112

フォロワーさんでちょうど読んでる方がいたので、私もめっちゃ推してますよ!という意味を込めてツイートします。

レッドスワンシリーズ、本当に最高なのでみんな読んで!

サッカーにまったく興味がないって人も騙されたと思って読んでほしい。私もそうだったので。

https://t.co/FqZwrVuoAO

1 13


『レッドスワンの死闘』読了。
ああー、ついに最高のシリーズを読み終えてしまいました。ちなみにワールドカップのスペイン戦を見ながらこの感想を書いています。(書き終わったのは3日ですが笑)
今回もネタバレがあるかもしれないので読んでくださる方はご注意を。

3 9


『レッドスワンの飛翔』読了。
セカンドシーズンは優雅のリハビリシーンから始まります。3年生が卒業して、新一年生が加入する。そんな新体制なレッドスワンがどのように戦っていくのか今巻も目が離せません。本作は優雅の一人称視点でほぼ描かれており、優雅はある種チートキャラ

6 23


『レッドスワンの奏鳴』読了。
今、日本で1番熱い冬が始まる!!
私立赤羽高等学校は九度の全国大会出場経験を持つ古豪であるが数ヶ月前まではそんな輝かしい経歴は文字通り、過去の栄光でしかなかった。翼を奪われた赤白鳥。落ちた名門などと揶揄されていたが、昨秋に三二年振りに

8 24

日本で一番面白いサッカー小説を宣伝して寝ます。

『レッドスワンの絶命』(メディアワークス文庫)
関連作品7冊、発売中です。
基本的なルールも、戦術も、一から噛み砕いて作中で説明しているので、この本を読めば、今から熱狂に。あなたも。

https://t.co/kaF658D0Dn

62 189

メディアワークス文庫の新しい担当さん。
中高生の時に僕の本を読んでくれていたみたいで、レッドスワンは単行本も文庫も買っていたんだそうです。そんな方が、時を経て、担当編集者になってくれるって、割と奇跡じゃないですか。

いつか、皆の未来を卒業まで。
と、今でも思っています。

15 131

『レッドスワン』は新潟が舞台ですが、
『セレストブルーの誓約』は青森県が舞台で。
知識のある人が読めば青森山田がモデルと分かる絶対王者の私立を、公立高校が知恵を使って倒し、高校選手権で優勝し、監督がJリーグクラブに引き抜かれる物語です。
やはり時代が物語に追いついた感が。

9 122

HIDONNA💋配信予定✨

18㈰に予定していた
ひとり劇団「レッドスワン」ですが
急遽の変更です‼️

15㈭に変わりましたので
よろしくお願い致します🙏

お楽しみに*\(^o^)/*




5 74

サッカーの知識がない方にも楽しんでもらうため、『レッドスワン』には毎巻用語集を収録しているんですが、5巻で27語追加したので、6巻は変わらないだろうと思って、今、見直したら、さらに19語追加することになりました。意識せずに色んな言葉を使っているものですね。

17 126

🚀#Kindle セール情報🚀

【KADOKAWA GWキャンペーン】 文芸
https://t.co/WqkBKPPjAR

対象書籍:381
レッドスワンの星冠 赤羽高校サッカー部 レッドスワンサーガ (メディアワークス文庫)

0 1

明日がメディアワークス文庫公式サイトの更新日なので、『レッドスワン』について、ちょっとしたお知らせがあるそうです。なのでフライングで最高に格好良い書影を貼っておきます。

40 250


今年描いたファンアートから4枚

上2枚は割と最近のイラスト

今年の前半に描いた綾崎隼先生のカウントダウンイラストは、正直絵柄変わっていたり、バランス悪くて目も当てられないんですけど、本人からRTしていただいたので…
レッドスワンの時もしたい(宣言しておく)

0 4

ワンダフルな代表戦のハーフタイムにサッカー小説を宣伝しておきますね。
『レッドスワンの絶命』(既刊4冊+『青の誓約』)発売中です。

65 202

平成が終わりました。苦しい時代、生きにくい時代だったけど、沢山の素敵な作品が心を癒してくれました。レッドスワンに、君に恋をするなんてなどなど、私に衝撃を与えた素晴らしい作品です!令和でも輝くのでしょう!

0 33

第一幕は2018年に五ヶ月連続刊行した『レッドスワン』より先に書き終えてあったんです。構想6年の作品なので、2017年から執筆していました。
現在、原稿はクライマックスなので、(きみとけ同様、講談社タイガの中で)誰よりも速く駆け抜け、Love と絶望の果てに(最終巻まで、お)届け。します。

17 164

去年ツイートしたので今年も、アプリで星5つ付けた本の紹介です(一応ランキング)。今年読んだ本は再読を含め、81冊でした!
・君を描けば嘘になる/綾崎隼
・風に恋う/額賀澪
・レッドスワンの飛翔/綾崎隼
・ラプラスの魔女/東野圭吾
・彼女の色に届くまで/似鳥鶏
・君に叶わぬ恋をしている/道具小路

5 62

『レッドスワン』はもともと単行本で発売(3冊)されていました。そのため、続編を書けるかは、完全に文庫書き下ろしの4巻『飛翔』の売上次第と言われていました。
とはいえ4巻から読んでもらうわけにもいきませんので……。『絶命』から手に取って頂けたら嬉しいです。友情の物語です。

164 218



読了、綾崎隼の「レッドスワンの奏鳴」。激闘の高校サッカー選手権。世怜奈先生の過去、優雅の父登場。鬼武・葉月先輩などの3年生の存在感の大きさ・キャプテン伊織を中心にした2年生の奮闘。選手権最後の結末が気になり、止まりませんでした。見事な3巻!

0 20