//=time() ?>
今日のお絵描き:
The Pros and Cons of Hitch Hiking / Roger Waters
(ヒッチハイクの賛否両論 / ロジャー・ウォーターズ)
キング・クリムゾンが来日ツアー、ジェネシスが復活ツアー、イエスがニュー・アルバム発表、ロジャー・ウォーターズが5度目の結婚&来年ツアーと、コロナ禍で70代にして現役感溢れるプログレシーンに感銘を受けた2021年でした。
@spit_flower @atsushizz メイプルソープの写真集は猥褻にあたるかどうかで裁判になりましたし、レコードジャケットが修正された例は色々ありますよ。ロジャー・ウォーターズは黒塗りされましたし、トッド・ラングレンのアルバムは指の数が減りました。
「もうずっと何年も気が狂いっぱなしなんだ」……ピンク・フロイドが巨大な存在になればなるほど、ロジャー・ウォーターズは「あの男」の幻影に苦しんでいた。1979年11月30日にリリースされた『ザ・ウォール』の後半は、そんな「シド・バレット」の物語そのものだった。
https://t.co/uV90KmzO02
#完全に一致では無いのだが何となく似てる #ピンクフロイド
#ロジャー・ウォーターズ
まあ…俺はマルザンにしときました
みんな一度はツイったでしょ?
広告画像拡大してみてね (*^^*)
マンガ XtremeTricksyCats (642)
「誰か電卓と算盤持ってきてくれっ!」by ロジャー・ウォーターズ
#ロケット頭突き #KingCrimson #キングクリムゾン