ロバート最も呪われた人形のカメラワークがどうなっているかを漫画で表現するとこうなります

27 26


5月のサカザキ兄妹おえかき①
(2枚目のまんがはキングさんとロバートさんもおる)

11 33



お題「ジョナサン・ジョースター」「ディオ・ブランドー」「ロバート・E・O・スピードワゴン」

ジョナサン誕生日おめでとう❣️🎉🌟
ジョジョミュの衣装で描いてみました。早く配信観たい🎵

88 428

CoC7ヨグ影CP BS『巣窟』

KP 洋楽亭広海さん
PL 西/クライド・ステイプルズ
  アスドさん/ロバート・レイ・リー
  真直つるぎさん/アンディ・アストン
  花さん/ケンジー・ブラックモア

殺意の波動に目覚めた悪霊の家こと巣窟、全員生還!
最高や……そしてキーコネ守れてよかったです

0 3

その4
ホームズ2作
iPad Pro9.7で最初期に描いた作品、
ものすごい手探りだったし、写真屋からメディバンペイントに転換する大きなきっかけになってる、
因みに女装したロバート・ダウニー・Jrがいるのは近代ホームズ作品知ってたらフフッとなるところだったりする

0 0

コノエ艦長とハインライン、映画だけで終わるのが勿体無いキャラの濃さだった!
この二人とアーサーの名前はネビュラ賞を取ったSF作家先生繋がり??アレクセイパンシン アーサーcクラーク ロバートAハインライン?
あとファウンデーションといえばアシモフ先生😊

477 2313

今回の7話では平安時代の遊びがいくつも出てきたけど、34帖『若菜上』の猫が逃げる場面には藤原実資(ロバート秋山)がやっていた蹴鞠が重要な役割で出てくる。
ということで『知泉源氏』に収録予定の解説漫画。

7 13

『光る君へ』
ロバート秋山が演じていた藤原実資はこの時代の役職が「頭中将」なので世間のイメージを大きく裏切っていて良き。
『藤原公任/きんとう』も出てきたけど、この人は文献上で初めて出てくる源氏物語の読者。その日付が1008年11月1日なので、その1000年後にその日が「古典の日」になった。

84 149

おめでとうRDJ !
第81回ゴールデングローブ賞 授賞式
映画部門助演男優賞は『オッペンハイマー』のロバート・ダウニーJr.が受賞
オッペンハイマー公開が楽しみになった


0 2

ターミネーターニューフェイト

3も4もドラマも個人的には結構すきなんですが まだこれ見てなかったんですよね
今の時代考えると このCGのエドワード・ファーロングで主役やらせてもよかったような・・・w
あと今回の敵はあんま怖くないね やっぱロバート・パトリックのT-1000が素晴らしすぎたよ

0 1

今回のイラスト本にも入れた新年龍虎🐉
龍虎が今年動くのか…動かないのか…気になります!
個人的にロバートのポーズがお気に入りです🦶

85 252

ロバートさん登場おえかき集め②
…と言いつつ1P目は不在で申し訳ありません😭😭😂

1 7

【お誕生日🎂】
12/25はロバート・ガルシアさんのお誕生日なのでロバートさん登場まんがを集めてみました☺️
この度はお誕生日おめでとうございます…!!🎂✨

10 35

CoC「ぐりとぐらぁき」

KP:sabireさん
PC/PL
エバ/魚峰
ブライアン=ウィリアムス/ナツグさん
ロバート・デフォー/ばじろんさん

全生還でシナリオクリアです!!
色んな意味で噛みあった3人組でした
ありがとうございました!

エバは食事をして帰国しました。(意味深)

1 6

ヘンリー→ロバート→ルーク→トムみんな好きだったのでジェフのキャラ聞いて愛せるかなとやや不安でしたがなんだこいつかわいい
ニコラスガリツィンおまえはすごいやつだ…
ジョックストラップのシーンがあんなクズ行為とは思わなかったけどな!!お腹すいたーじゃねえのよ!!

0 28

「よっしゃ!猛虎日本一になったんでワイも乗ったるで!🐯」
過去絵からですが😂

35 133

CoC「スカボロー・フェア」
作者兼KP:わし
ロバート・ランカスター:弓場勢

シナリオクリア、生還です…!!すんごい好きな回でした。すばらしい…ロバートさんはこれからも生きていく。

1 5

CoC「スカボロー・フェア」
作者兼KP:わし
ロバート・ランカスター:弓場勢

13時からスカボローの市へ行ってくるよ~

1 7