The Caterpillar(1984)のミュージックビデオで、TheCureからお気に入りの歌手を描いていました😂
(ロバート・スミス)

0 2

私はすでにロバート・スミスの図面をデジタル図面に転送しました

0 3

シドニー・ポワチエの訃報で思い出してしまったのは、「サウスパーク」で街を襲うメカバーブラ・ストライサンドを倒すべく、ガメラに変身するポワチエ。
しかしメカバーブラを倒すのは、モスラになったロバート・スミス。という回。

3 3

ここ最近、THE CUREの全アルバムをじっくり聴いてた

ロバート・スミスの徹底した完璧主義から作られた楽曲はどれも素晴らしく、『Wish』や『Kiss Me, Kiss Me, Kiss Me』も捨てがたいと思いながら、個人的に全てが詰まっていると思う傑作のこの3枚をチョイス

ということで、今日聴いたアルバム

0 0

『#Summerof85』オンライン試写。
劇中で流れるThe Cureの名曲「In Between Days」は、監督のフランソワ・オゾンがロバート・スミスに手紙を書き、この曲のために原題を「85年の夏」というタイトルに変更し、楽曲使用料も下げたという逸話が素敵。それくらいサントラが重要な作品です。

0 3

【FOOL'S MATE フールズメイト】バックナンバー再入荷しました。https://t.co/WAKpveybUC⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

2 3

90年代ゴス映画のマイルストーン「The Crow」祝27周年。The Cureの「The Hanging Garden」の歌詞が原作コミックに登場していた事もあり、同作の大ファンだったロバート・スミスが当時のドラマーと急遽「Burn」を2日で書き上げてサントラに提供したというエピソードがとても好き。

3 16

THE CURE - STARING AT THE SEA

ロバート・スミス率いるイギリスのバンドのシングルコレクション。
高校の時の友達に勧められ、洋楽はあまり聴かないのですがこのアルバムは大ハマりしました。
独特な世界観は一聴の価値あり。
BOYS DON'T CRYは同名映画で使われましたね。

0 0

4月21日はロバート・スミスの誕生日だそうだ。キュアーのファンではないので彼がどんな歌を歌ってきたのか知らないけれどこの歌だけは何故か好きだ。https://t.co/u5Oj6AvRS4 http://t.co/T5RPbNW5LS

4 13