//=time() ?>
ダイアクロンのロボットベースレポが最高だよ隊員さん達!私は大物はV2&月面版、後はパワードスーツ系メインで幾つか摘む程度なのですが創作妄想が捗る玩具で最高ですよね。過去のTEGAKI絵でロマンを吐き出しオジサン😚
【お知らせ】来週6/22(木)TBSラジオ アフター6ジャンクションにて再び「ダイアクロン特集」に参戦します!
ついにクラウドアクロス&ロボットベースの実物を目に出来るのか…!?
前日6/21(水)に書籍『国産RPGクロニクル』発売→当日は宇内さんのFF16最速レビューも!情報量多すぎてヤバい!#utamaru
うわー…私のお気に入りのトライジェッターが蹂躙されとる💧
まぁビッグパワードGVヴァースキャリバーと同格なら、この演出も仕方ないのか…
このギガンターを超えるとしたら、もうロボットベースクラスの母艦だよなぁ。
出すの?
#ダイアクロン
@MataTatsub0 入隊おめでとうございます!
そして···
ようこそ、我々のフロントラインへ❗
ダイオン購入予定でしたら、丁度互換性がある準中型クラスのロボットベース搭載マシンセット(ダイアガーディオン)がおすすめですb
自分もロボットベースの例の画像をオマージュ。これを再現する為にドリルダッシャーを予め2つ購入してました(大嘘)
ダイアトレインとコズモローラーは いずれ大きい物も出して欲しいですなぁ…
1番欲しいのはトライヴァース規格ではないダッシャーシリーズ。
次点でワルダー星人。
#ダイアクロン
#ダイアクロン @Diaclone_log 復活から、
"沼る"のが目に見えておりましたので、
ずーっと手を出すのを我慢をしておりました。
でも、この下半身の"膝立ち"の画像見て もぅダメ。
予約しちゃいました。#ロボットベース
上半身はどんなかな? 航空戦力?
更にその後にはまさか、ロボット要塞X⁉︎
#ダイアクロン
ないとは思うけどさ?
ないとは思うんだけどロボットベースになるときに艦橋を脱出させるとしたらさ?
上半身にレールが連結して、ダイオノヴァがレール移動して頭の上から展開するとかならんよな?(ギガンターのしっぽの動き)
あみあみ新着!
「ダイアクロン DA-95 ロボットベース:陸上機動戦艦〈グランドダイオン〉」
発売日:23年02月下旬
20%OFF!
https://t.co/fHzhYszo3C
あれっ…
もしかしてこのあたりを軸にして上向きに回転させたらそのまんまロボットベース内にエレベーターがあることにならないか…?
エレベーター部分も上下反転させても使える形っぽいし