ゴシックの様式の特徴の一つである交差リヴヴォールトは、11~12世紀頃、つまり中世中期ごろに北フランス辺りで試み始めた建築構造で、その下地にあるのはローマ建築から踏襲されるアーチ構造ではあったりします(゜-゜)

71 168

柱部分がイメージ通りに行った
カサンドラの監獄塔を描いた際、マスク次第で表現の幅が広がるという実感があったが、思い通りに行くとやはり気持ちいいね

0 2

背景の着色開始
アイレベルの件は色々試し、現状の方が違和感が少ないと判明したのでこのままでいく事にした
人物より背景の方が楽しくなりつつある💧

0 1

できたモデルを使っていきます。
faceで半分を削除
edgeを選択しextrudeして伸ばします。
これをshift+Dでgridに吸着させて複製していきます。
そうするとローマ建築風の門が出来上がります。
あっと言う間です。

2 8