//=time() ?>
ローランド・エメリッヒの新作映画『ムーンフォール』はまだ未見なのですが、月が何者かによる建造物であると主張するクリストファー・ナイトのオカルト本『WHO BUILT THE MOON』が元ネタであるらしい点からもう凄まじい内容が予想され…
https://t.co/XWCmaw4N4o
vol.258
「2012」
監督:ローランド・エメリッヒ
個人的評価:★★★★★
滅亡に向けて大災害に見舞われる地球からの決死の脱出を図る人々を描いた大作。ストーリー性に欠ける部分はあるものの、終始迫力満点の映像に驚かされる圧巻の一本でした。
#映画好きな人と繋がりたい
#映画好きと繋がりたい
ローランド・エメリッヒ監督最新作「ムーンフォール」一周回ってギャグみたいなストーリーをド迫力の映像と大真面目な演者でゴリゴリに押し通してくるSF要素全部載せ激ヤバ映画だった🤪思考力を奪われた結果、最終的に「猫かわいい」と「パトリック・ウィルソンは顔が良いな」以外思い出せない🤪
最近のハリウッド映画製作費一覧
・1000万ドル:『ジャッカス4』=『Jackass Forever』
・2500万ドル:『スクリーム5』=『Scream』
・1億3800万ドル:ローランド・エメリッヒ新作『Moonfall』
・2億ドル:『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
決戦の日まで過去作を観て気持ちを高めておこう。
ローランド・エメリッヒの『GODZILLA』は賛否両論ある様だがゴジラだ。監督が変われば描写もまた変わる、それだけだな。
ローランド・エメリッヒ監督の『ミッドウェイ』(2019年作品)を観てきました。
#ミッドウェイ #ローランド・エメリッヒ #エド・スクライン #パトリック・ウィルソン #ルーク・エヴァンズ #ウディ・ハレルソン
地球をぶっ壊す事に関しては、良くも悪くも定評のあるローランド・エメリッヒ監督の新作。ついに、月が地球に落ちてくるらしくて、すでに色々と絵が想像できてやばい。
ローランド・エメリッヒの「ミッドウェイ」(MIDWAY)鑑賞。ざっっっくり言ってベイの「パールハーバー」みたいなもん。当然ながらこちらの方がCGIショー濃厚。個人的ご贔屓デニス・クエイトとウディ・ハレルソンで点数大幅加算。
ローランド・エメリッヒ監督『2012』。2012年に地殻変動てわ地震&津波が起きまくって、人類が滅亡しそうになる話です。ハラハラドキドキの連続すぎて途中からシリアスなのにおかして笑い転げてしまいました。ハワイから中国へのワープは見ものです。というか、2012年はもう6年も前なんですねぇ。
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』前日譚コミック表紙が公開!ローランド・エメリッヒ監督による20年ぶりの続編の前章がコミックで登場。16年6月24日全米公開 https://t.co/zVqh2Dx1bI #HIHOnews