//=time() ?>
#英児童書
トーマス・クレインがイラストを描いた本書もなかなかいいですよ。ヴィクトリア期にストランドにおもちゃ店のアーケードがあり、そこも描いたものがあります。このアーケードの歴史についてもだいぶ前に調べました。
珍しく締切りがない期間なので、興味あるヴィクトリア期のhousehold goodsについての解説と、写真を紅茶を飲みながら楽しんでいます。
@MAcHIKkK あんな可愛いお顔して馬並みのtn…だと…💥💥💥美人で毒か…🤦🤦
ボンネット良いよねぇ、永遠の憧れアイテムだわ…💖💖ヴィクトリア期の帽子とか調べるとゴージャスで面白いデザインのボンネットとか帽子いっぱいあるよ、ロココの貴婦人デカ舟盛りヘアとかもアホで面白いよ🤭💖
#ヴィクトリア期
どこかでディケンズやサッカレーも読んでいたと微かな記憶が。ヴィクトリア中期の「ロンドン生活の光と影」を読んでいるところ。ヴィクトリア時代が目に浮かんでくる・・・
#ヴィクトリア期
イラストに描かれた背景を、当時の新聞と比較しながら読んでいるがわからないことが多い。面白い発見もあり、少しずつ並行して執筆しています。忘れる前に!(笑
#創作同人電子書籍 #書評 よーぴーワークショップ「聖夜に天使の羽根降る: ヴィクトリアン・クリスマス・ストーリー」#恋愛 #ヴィクトリアン
家に戻るか、旦那との愛を貫くか…ヴィクトリア期の #お家騒動 。
馬のキャラが最高!
レ全文→https://t.co/sDsWaerVD6
#kindle→https://t.co/A5sGPCbwYe
今日は締め切りがない日なので、積読状態の音を読むことに。まずヴィクトリア期に田舎の茅葺き屋根、庭園を描いたヘレン・アリンガムの生涯と作品。彼女はカーライルやテニソンとも親しく、肖像画も描いている。ハムステッドの小さな博物館で彼女の水彩画を見つけたときは感動。
ライテン・セイロナイト(inS) 短パン英国貴族ショタ
ヴィクトリア期の伯爵家に生まれた末っ子長男
本当は親の跡なんて継ぎたくないけど、守りたいもののために立派な貴族になるため日々勉強中
武器は冷静に状況整理する頭脳、優れた第六感、愛らしい笑顔の魔法