//=time() ?>
#みんなはダメだって言うけど自分は良かった映画
勝新監督による86年版。ヴィナス戦記の同時上映だったのだがこっちが面白すぎてヴィナス戦記の内容まったく覚えていない。
しかし従来の座頭市ファンからはホントに評判悪くて、タクシーの運ちゃんからこの映画がいかにダメか懇々と説教された事がある
アマプラに「ヴィナス戦記」があったので観てみる。
む~、構成や設定はけっこう…アレ…😓
主人公の声、初代トップガンの吹き替え版を彷彿させる、ビミョーに下手なイキリ声…と思ったら少年隊のカッちゃんかw
そしてメインキャラに、顔がジェリド(Zガンダム)で声がシャアな人が居て脳がバグるw
今週のお勤めも終了😊
やっと休みなので映画でも見ます。
先日から脳が安彦さんなので【ヴィナス戦記】にしよう。
音楽は久石譲さんです。
2018年から金星への移民ったとの設定でしたね💦
#安彦良和
#久石譲
#ククルスドアンの島
アマプラにヴィナス戦記きてるね
ハウンドのデザインはアニメの1輪車よりも原作漫画の1トンバイクのほうが前輪2輪のシルエットや大きさが「軍馬」のイメージで好み。あと母艦になるキャリアーとの関係とか集団突撃シーンの絵面が「ポスター通りであってほしかったメガフォース」みたいで好きだな
#泡沫放送室
『ヴィナス戦記』もいいですが、安彦良和第一回監督作品『クラッシャージョウ』(劇場版)もぜひ!
公開当時、映画館で観て以来、大好きな作品です❣️
火星に調査機が着陸したりヘリが飛んだり酸素精製が成功したり・・・
ヴィナス戦記は暗い
ARIAは明るい
で、このあたりが丁度イイ?
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク ’04年
OP:Take★Back
作詞・作曲:清水恒介
編曲:武藤星児&G★Bシェルター
歌・演奏:G★Bシェルター
.
1.ヴィナス戦記に登場するタコ戦車
2.ドミニオンでブリテン分隊長が乗っている戦車
2.サイレントメビウスに登場する黒いポリススピナー
#言うだけならタダだから欲しいプラモ言ってみようぜ
同時進行のうち片方、ヴィナス戦記からヒロキです
懐かしくて見返したけどやっぱ安彦キャラいいよね…
あとskeb1外部1となります、skebの方は3キャラどれにするかでラフ溜めててお時間かかっております、申し訳ありません