//=time() ?>
ついにヴィレッジブックスのアカウントもHPも消滅。2006年の創設なので、16年と少しの活動期間だったことになります。そもそもは一般の翻訳書が主で、アメコミは2009年の『バットマン:ロング・ハロウィーン』が初。それまでは編プロとして、竹書房、小プロ、メディアワークス、ジャイブなどの仕事を…
レビューは、こちら!
『ストーンサークルの殺人』
M・W・クレイヴン 著
東野 さやか 訳
(早川書房)
『魔女の目覚め』
デボラ・ハークネス 著
中西 和美 訳
(ヴィレッジブックス)
ヴィレッジブックスから近年のマーベル作品を嗜んだり(日本語版限定カバーも何度かあった)ヘルボーイの続刊、IDWトランスフォーマーなど邦訳アメコミとしてshoproと並ぶ存在だっただけに事業終了は残念です。
本当にありがとうございました… https://t.co/bcrsXfO39a
ヴィレッジブックスさんにはファンタジーロマンスを・・・妖精とか天使とかの物語をもっと出して欲しい。
#翻訳してほしい本
#読書好きな人と繋がりたい
19日目🌟
シルヴァン・マルキ
パリのショコラティエ🍫傲慢な熱愛者
「真夜中のショコラは恋の味」
#ローラ・フローランド/高里ひろ訳
#ヴィレッジブックス #本
#ロマンスアドベント #アドベントカレンダー
#ファンタジー #翻訳ロマンス #イラスト #romancebooks
ヴィレッジブックスの翻訳アメコミ!
※ヴィレッジのマーベル翻訳作品は契約切れのため、在庫が無くなり次第、入手困難の怖れがあります。
気になる本は早めのご購入を!
https://t.co/gyS7aiEbqL
バーデンって何だろ?と思ったら「重荷」って意味らしい。夢の死(デス・オブ・ドリーム)に夢の重荷が続くわけか。納得。
デス・オブ・キャプテン・アメリカ:バーデン・オブ・ドリーム |ヴィレッジブックス https://t.co/qeshrHZ4Df
銀の衝撃(ヴィレッジブックス)
2巻。全4巻かな?リプ欄に続けます。解説が良い…本当に助かります。ヴィレッジブックスの単行本は見開きが見やすい。3期より前のデップー、デカくて好き。
#仮晶デッドプール
その後ウォーキングデッドはヴィレッジブックスに移りましたが、『ロック&キー』の翻訳続刊は未だ出ておらず😞、こんな話があってよいものか!
1巻だけでも超絶面白いので、ドラマで気になっていた方、お買い逃しなジョー・ヒル&ホラー小説ファンの皆様もこの機会にぜひ👉 https://t.co/ZbucPlU7tV
ヴィレッジブックスから出た「ワスプ 1」がとても面白かった。
ワスプであるナディアが可愛くて最高。さらに彼女の仲間達も個性があり、助け合う姿がこれまた最高。
付属する解説書には小ネタまで詳しく書かれており、初心者にもおすすめしやすい一冊でした。
冬に続きが出るらしいので楽しみ。
【お知らせ】ヴィレッジブックスから邦訳版「ワスプ」の1巻が発売されます。カバーは日本版用に描き下ろしました。中のアートも全てグリヒルが担当しています。7/30発売です。よろしくお願いします!🐝
アマゾン予約はこちら https://t.co/LOcqr76PRY
@kadensha @ShoProBooks @gou_tanabe @toshiya_paris @ki_oon_Editions @EditionVega @COMIC_BEAM @morningmanga @tsugepro @itaparu99 @higashimura_a @Weekly_Champion @yukibananotora @lezardnoir 【第47回アングレーム国際漫画祭 (2020.1.30-2.2)】
展覧会 : つげ義春展、銃夢(木城ゆきと)展、カトリーヌ・ムリス展(『私が「軽さ」を取り戻すまで』花伝社)、ロバート・カークマン展(『ザ・ウォーキング・デッド』ヴィレッジブックス)、などなど。
新刊書籍「スター・ウォーズ レジスタンスの復活」上下巻の情報がAmazonに掲載されました。映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の前日譚を描くスピンオフ小説の日本語版。ヴィレッジブックスより12/20発売、文庫版で価格は各1,155円。画像は原書の書影です。 https://t.co/GDpI2ISmJI
明けましておめでとうございます。本年もヴィレッジブックスをよろしくお願いします。ということで、年始にあたって十二支をコミックヒーローで再現。まず子は、ジョン・バーン原作のマイナーチーム「ラボラッツ」。丑はまんまの「バットカウ」。寅は恐怖の「タイガーボーイ」。
#ヴィレッジブックス #パメラ・クレア #ハイランダー
「タータンの戦士にくちづけを」パメラ・クレア
とにかくむちゃくちゃ面白かった。三部作の一作目。はじめから終わりまでとにかく一気読みできる!