ついにヴィレッジブックスのアカウントもHPも消滅。2006年の創設なので、16年と少しの活動期間だったことになります。そもそもは一般の翻訳書が主で、アメコミは2009年の『バットマン:ロング・ハロウィーン』が初。それまでは編プロとして、竹書房、小プロ、メディアワークス、ジャイブなどの仕事を…

242 518

レビューは、こちら!

『ストーンサークルの殺人』
M・W・クレイヴン 著
東野 さやか 訳
(早川書房)

『魔女の目覚め』
デボラ・ハークネス 著
中西 和美 訳
(ヴィレッジブックス)

0 5

エターナルズ 読了

新年一発目は邦訳エターナルズ!実は近所にヴィレッジブックス大量に置いてある本屋を発見しまして一昨日買えた♫ジョンロミータjrやっぱり好きだなー 2023一発目に相応しい作品でした!面白かった!

1 7

ヴィレッジブックスさんオリジナル編集のルークケイジアンソロジーがほんとにかっこいい話ばっかりで大好きになりました!

0 4

ヴィレッジブックスさんの日本オリジナル表紙、良かったなぁ…このミズマーベルのポップさよ…
今までありがとう…

2 20

ヴィレッジブックスから近年のマーベル作品を嗜んだり(日本語版限定カバーも何度かあった)ヘルボーイの続刊、IDWトランスフォーマーなど邦訳アメコミとしてshoproと並ぶ存在だっただけに事業終了は残念です。
本当にありがとうございました… https://t.co/bcrsXfO39a

64 260

ヴィレッジブックスさんにはファンタジーロマンスを・・・妖精とか天使とかの物語をもっと出して欲しい。

1 8

ヴィレッジブックスの翻訳アメコミ!
※ヴィレッジのマーベル翻訳作品は契約切れのため、在庫が無くなり次第、入手困難の怖れがあります。
気になる本は早めのご購入を!
https://t.co/gyS7aiEbqL

69 120

バーデンって何だろ?と思ったら「重荷」って意味らしい。夢の死(デス・オブ・ドリーム)に夢の重荷が続くわけか。納得。

デス・オブ・キャプテン・アメリカ:バーデン・オブ・ドリーム |ヴィレッジブックス https://t.co/qeshrHZ4Df

0 3

ヴィレッジブックス新刊として予約受付中の『スパイダーゲドン』&『エッジ・オブ・スパイダーゲドン』。日本版カバーは『SSSS.DYNAZENON』『SSSS.GRIDMAN』監督のアニメーター雨宮哲/TRIGGER氏の描き下ろしとなるんですが、2冊繋がる仕様のカバーデザインがついに解禁に!
https://t.co/797rfsv4tD

34 92

【お知らせ】邦訳版ワスプ2巻の描き下ろし日本版オリジナルカバーが公開されました。中のアートも担当していますのでよろしくお願いします!ヴィレッジブックスから2/26発売予定です🐝✨

335 1368

銀の衝撃(ヴィレッジブックス)
2巻。全4巻かな?リプ欄に続けます。解説が良い…本当に助かります。ヴィレッジブックスの単行本は見開きが見やすい。3期より前のデップー、デカくて好き。

0 2

その後ウォーキングデッドはヴィレッジブックスに移りましたが、『ロック&キー』の翻訳続刊は未だ出ておらず😞、こんな話があってよいものか!
1巻だけでも超絶面白いので、ドラマで気になっていた方、お買い逃しなジョー・ヒル&ホラー小説ファンの皆様もこの機会にぜひ👉 https://t.co/ZbucPlU7tV

3 5

あけましておめでとうございます。今年もヴィレッジブックスをよろしくお願いします。
毎年恒例の干支とアメコミ。今年は丑年なので、牛関係のヒーローを。
牛と言えばまず、マーベルの吸血牛、マン・ブルやオックスなど、牛モチーフの悪役は結構な数に上ります。

22 56

ヴィレッジブックスのマーベル作品でまだ在庫がありそうなやつだとこの4冊がオススメです。

9 25

ヴィレッジブックスから出た「ワスプ 1」がとても面白かった。
ワスプであるナディアが可愛くて最高。さらに彼女の仲間達も個性があり、助け合う姿がこれまた最高。
付属する解説書には小ネタまで詳しく書かれており、初心者にもおすすめしやすい一冊でした。
冬に続きが出るらしいので楽しみ。

1 1

【お知らせ】ヴィレッジブックスから邦訳版「ワスプ」の1巻が発売されます。カバーは日本版用に描き下ろしました。中のアートも全てグリヒルが担当しています。7/30発売です。よろしくお願いします!🐝
アマゾン予約はこちら https://t.co/LOcqr76PRY

259 819

ヴィレッジブックスさんこれの翻訳の続編まだですか?

みんなこのシリーズ買ってよね?売り上げに貢献してください超面白いので

0 1


トム・キング、ガブリエル・ヘルナンデス・ウォルタによるコミック『ヴィジョン』(石川裕人、今井亮一訳 ヴィレッジブックス)を読了。
ヒーローもののアメコミなのですが、「新感覚サイコロジカル・ファミリーホラー」という触れ込みに惹かれ読んでみました。

16 44