//=time() ?>
@BAN_ ドリームキャストの話題性はあったんですよね
せがた三四郎からの流れもあって、ゲームに詳しくない一般層にもめずらしく訴求できていた
でもその流れに乗れなかった
ほんとセガは肝心な時にいつも……(*´ω`*)
@sirayuki0328081 @YouTube ワッペンを持っていましたが引っ越しの時に処分してしまったみたい
フライトジャケットはボロボロになるまで着ましたねぇ
OVA版は髪の色がピンクになった下連雀ちゃそですな(*´ω`*)
「イーグルドライバー」の飛矢間三四郎と秋月数明が登場するCDドラマ版も面白かったですね
その特徴の一つが、漫画家だった吉田氏も自ら描いていく、当時の日本アニメの流れとは異色のキャラクターデザイン。1969年のアニメとは思えないこの画力(紅三四郎より) 東映動画や手塚プロのカートゥーン的な絵柄とは違うリアル系作画の流れがここから始まる。
俺は新連載ラブコメ「Secret☆Steward」を読んでたはずなのに、気づいたら別の漫画になっていた。ら、ラブコメは!?
[#1]Secret★Steward - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/e7f3tPNCqs ],[#1]Secret★Steward - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/e7f3tPNCqs ] https://t.co/qK6UpmVnAs
プラレス三四郎の設定でCCさくらのようなキャラたちが登場してフレームアールガールズみたいなのが闘って OPが 夢はここにあるよ どんな時も すぐそばにあるよ
っていうアニメ なんだっけ?
🔸旅のおもいで 2024.6.22🍀
遠征の大目玉!三四郎さんの単独ライブ✨
お初にお目にかかれた推しードキドキ!
どのネタも初回公演限定ハプニングも、相撲も(笑)大爆笑しない時はなく笑い疲れましたしあわせです!🤣
小宮さんと相田さんのノリと鬼才なお笑い大好き!マキユータロさんにまた会えた😋 https://t.co/5bDqJYp8dM
おはようございます
ふと「自分にとっての初いのまたむつみ先生作品ってなんだろう」と考えてみたんですが思い出せません
絵に関してすごいショックを受けたことだけは憶えてるんですが
プラレス三四郎なのかなあ?
いのまたむつみさんが亡くなられたので、ちょっと古いですがアクロバンチとプラレス三四郎イラストの再掲です。さすがの猿飛あたりから絵柄は知ってましたが、お名前はのちに知り尊敬してました。昔のアニメ雑誌にガンバのイラスト描いてらっしゃったのも見つけました。心からお悔やみ申し上げます。
いのまたむつみ先生、貴女は俺の憧れでした。プラレス三四郎を見て以来、何度貴方の描く美少女を摸写したことか分かりません。特に80年代のややクセがあるアニメ絵が大好きでした。まずはゆっくりお休みいただき、天国でも素敵な絵をたくさんたくさん描いてください。ご冥福を心よりお祈りいたします
いのまたむつみさんの絵のファーストコンタクトは宇宙皇子のカラーイラスト。レダもウィンダリアもプラレス三四郎もサイバーフォーミュラも好きだった。テイルズはシリーズ度に心躍った。
画集を眺めて模写して、水彩画を描いてました。わたしの水彩画の手本です。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
@inomatanekomata @kazuhiro_ochi レダ、プラレス三四郎等、可愛い女性キャラが好きでした…
ご冥福をお祈り致します。
いのまた先生のキャラ、一番初めはなんだったかな。プラレス三四郎だったかな。宇宙皇子も好きだったし、サイバーフォーミュラも好きだった。ウインダリア、レダ…。
遊んでくださる方々方々へお願いして頂いた、
推し芸人さんニックネームの子達もたくさん集まってまいりました、ご協力くださった皆んな本当にありがとう!大事の大事に育てるぞ!😋✨
今週の三四郎ANN0奇跡の三連休に奇跡の神展開でホンマ盛り上がった胸熱が抜けないwガチの天才才能や!今夜も聴こ📻