みんながエヴァやらトライガンやら幽遊白書やらに萌えてる時、私は柔道部物語と一二の三四郎にハマっていて誰とも話が合わなかったです。私の人格形成はこの2冊です。

10 56

ええ、「プラレス三四郎」 アニメ版って、監督 湯山邦彦 、キャラデザいのまたむつみ、製作カナメプロだったの…!?
それって実質「幻夢戦記レダ」じゃん?
なのに桜姫が登場しないっての?
ええ…?

7 45

ジークアクス、パッと見で何かに似てるなぁと思ったらプラレス三四郎の柔王丸だ!w
戦争ではなく競技みたいだし、そういうこと?

1 6

ドリームキャストの話題性はあったんですよね
せがた三四郎からの流れもあって、ゲームに詳しくない一般層にもめずらしく訴求できていた
でもその流れに乗れなかった
ほんとセガは肝心な時にいつも……(*´ω`*)

0 2

「ウルトラマン80」、「未来警察ウラシマン」、「日生ファミリースペシャル『姿三四郎』」など、数々の特撮、アニメの曲を手掛けられた、TALIZMANのボーカルでシンガーソングライターの木村昇さん。
「ウルトラマン80」の曲は全部大好きです。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます…。

4 17

ワッペンを持っていましたが引っ越しの時に処分してしまったみたい
フライトジャケットはボロボロになるまで着ましたねぇ
OVA版は髪の色がピンクになった下連雀ちゃそですな(*´ω`*)
「イーグルドライバー」の飛矢間三四郎と秋月数明が登場するCDドラマ版も面白かったですね

6 19

その特徴の一つが、漫画家だった吉田氏も自ら描いていく、当時の日本アニメの流れとは異色のキャラクターデザイン。1969年のアニメとは思えないこの画力(紅三四郎より) 東映動画や手塚プロのカートゥーン的な絵柄とは違うリアル系作画の流れがここから始まる。

105 226

俺は新連載ラブコメ「Secret☆Steward」を読んでたはずなのに、気づいたら別の漫画になっていた。ら、ラブコメは!?

[#1]Secret★Steward - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/e7f3tPNCqs ],[#1]Secret★Steward - 笠間三四郎/植杉光 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/e7f3tPNCqs ] https://t.co/qK6UpmVnAs

17 66

プラレス三四郎の設定でCCさくらのようなキャラたちが登場してフレームアールガールズみたいなのが闘って OPが 夢はここにあるよ どんな時も すぐそばにあるよ
っていうアニメ なんだっけ?

7 35

ほのぼの男の子アイコンメーカーで明良・三四郎・比呂志

0 0

picrewで明良と三四郎⑧

0 0

🔸旅のおもいで 2024.6.22🍀
遠征の大目玉!三四郎さんの単独ライブ✨
お初にお目にかかれた推しードキドキ!
どのネタも初回公演限定ハプニングも、相撲も(笑)大爆笑しない時はなく笑い疲れましたしあわせです!🤣
小宮さんと相田さんのノリと鬼才なお笑い大好き!マキユータロさんにまた会えた😋 https://t.co/5bDqJYp8dM

1 6

おはようございます
ふと「自分にとっての初いのまたむつみ先生作品ってなんだろう」と考えてみたんですが思い出せません
絵に関してすごいショックを受けたことだけは憶えてるんですが
プラレス三四郎なのかなあ?

10 35