//=time() ?>
coc『庭師は何を口遊む』
KP / NPC:三田ノブハル
HO1:虎尾 断 🐅 水誠
HO2:大鷲 飛々喜 🦅 おぺつ
HO3:鯨井 佐久真 🐳 古海うろこ
HO4:帆谷 狐太郎 🦊 くろね
全生還にてシナリオクリア…
最高、最高でした…KP・PLに感謝…
エンドカードまでありがとうございます!!
@5N5gd 太ももは相変わらずでいて欲しいですし三田ちゃんの成長もナイスバディになってそうで歴代一体格セクシー👹🐈に…。
しゅっとしたイケメン童子くんめっちゃ見たいですね!?くたびれた山田も最高じゃないですか…きっと出世してる
#skeb リクエストありがとうございましたー!
三田村茜ちゃん懐かしすぎて泣いちゃう、と思ったらなんかリメイクでるらしいっすよこんにゃく
ガイアクルー公演『東都電波塔 弐』
昨日観てきたけどおもろかったなぁ。
友人びいきかもしれんけど、マイル(@utubo0108)の三田村の動きがとても良かった。
後半のねじ切れる様なもがき方は流石は伊勢参。
千秋楽もすごい動きして欲しい。
#東都電波塔
#三田ゆう子 さん生誕祭(8/14)
「#夢幻戦士ヴァリス」
#桐島麗子
「#ドラゴンクエスト勇者アベル伝説」
#デイジィ
デイジィは過去絵です
誕生日見逃していて大遅刻😱
#ビキニアーマー
#三田ゆう子生誕祭2024
#みんなで楽しむTwitter展覧会
8月12日(土)に開催される”#コミックマーケット104”にて、『リトルアーモリー非公式同人誌4』が出ます。
三田"マスターキー"玲美がショットガンをブッ放すお話。
スペースは東5ホールの ”ぺー51b”です、どうぞよしなに。
#C104
#ほぼまいにちジムニー100日
67日目。はたらくジムニーシリーズ。 JB23消防司令車。一般的なパトライト社のブーメラン搭載。ちなみに三田市にはパトライトの工場があります。
今日は「食堂車」の日。1899年に山陽鉄道(山陽本線)の大阪~三田尻(防府)を走る急行列車で日本初の食堂車が営業運転を開始した日である。車両は1等席との合造で机はレール方向に長机を真ん中に1基置きそれを囲う形で喫食していた。あくまで1等客向けのサービスであり庶民は駅弁が普通の時代だった。
①三毛川千石(みけかわ せんごく)
猫っぽい名字にしたく三毛を選んで、川がついてたら字面が面白いなと思って姓は三毛川に。名はいつかキャラの名前に使いたいと思っていた都営三田線の千石駅から。
②三毛川白山(みけかわ はくさん)
千石駅の隣の白山駅から。