//=time() ?>
庇髪とか二百三高地髷とかの明治末~大正のデカい頭、たまに描きたくなります
安野モヨコ先生の描くこの時代のデカい結髪絵がすごく好きです
そんな『二百三高地』の後の方のあおい輝彦みたいな顔で、んなこと言われたってよ…わっかんねぇよ… https://t.co/KcOpkz62Nb
#今月描いた絵を晒そう (2025年01月のや~つ②)
★新年挨拶は去年描いたけど出したのは元旦だから今月描いたことにする
★成人式イラストは、俺に祝われても嬉しいかどうかはわからんけどw この先の日本を託さねばならんのでそんな意味も含めて
★新座サンライズ岬第三高校 硬式ダイターン・ファン部
二〇三高地
ユウサクさんの人生を描いた 【伝記 花咲く少尉殿】 にて、寄稿させて頂いた漫画…
二〇三高地の戦いパートを担当しました。懐かしいね🌸
1年前で恥ずかしいけどせっかくなので再録!🫣
三好達治:三高在学中から詩作を始め、1930年第一詩集「測量船」で詩人としての地位を確立、堀辰雄らと詩誌「四季」を刊行した。室生犀星、萩原朔太郎の強い影響のもとに出発して、高い格調と清新な感覚で現代の抒情を歌った。
#朝活書写
#絵描きさんと繋がりたい
skeb納品しました〜
盛眼瑠笛さん(@moruganrufe)のリクエストで、「でかくてえっちな世界線」の三高結希さん(305cm)と肉原ふわりさん(286cm)がスク水で学校のプールにいるところです!
今回もありがとうございました〜!
#skeb #巨女
https://t.co/NBfOKL9e63
この引用を読んでみてください: "「旅順で二〇三高地を占領したのは、北海道の第七師団だ。奉天の会戦にも加わり、その武勲は…" - "熱源 (文春文庫)"著者: 川越 宗一 https://t.co/j4qUJoWGCp
ゴールデンカムイ 野田サトル漫画原作 北海道のどこかに眠る金塊を求めて争奪戦が始まる話 面白い 漫画を忠実にやりつつ脚色を加えつつの塩梅がちょうどいい 冒頭の二〇三高地の迫力が一番すごいがその後も魅力的なキャラが生き生きしてるので飽きない エンディングすこ いや〜再現率すご…うおおお!
ってことで完成〜!三高ひまりちゃん!
めちゃくちゃシナリオ楽しみ😊
#うちのこかわいい #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100
『三高と三幸』
ミドリ「式波先輩みたいな三高女子が、あんな平凡な男と結婚なんて信じられないんですけど」
アスカ「シンジは3つの幸せをくれたのよ。馬鹿なくらいの優しさ。アタシのキャリアアップの内助の功。何よりも身体の相性が良いのよ」
ミドリ(その惚気顔ムカつく。リア充爆発しろ!)
#3月5日
電撃大王編集部です。
3月10日発売の『魔法科高校の優等生 2nd Season』コミックス第3巻のカバーデザインが完成しました! バレンタインを舞台に、三高のメンバーも加わっての大騒動が繰り広げられます💕
#mahouka
https://t.co/RNFYNa8sg8
ダイヤのA actIlを読み終わった
1日2,3話ずつちまちま読んでたけど遂に読み終わったー!
野球には全く興味ないけど、試合内容が熱いしキャラの背景がしっかり描かれてるから感情移入もできて面白い(その分長いけど)
市大三高戦が一番面白かったなぁ。沢村がめちゃくちゃ活躍するしね
先日、江田島の三高山砲台跡へ行ってきました。
広大な敷地に今も残る明治時代の建造物が幻想的で、また、兵舎の先には那沙美瀬戸を一望できるパノラマ展望台があり、とても美しい景色を見ることが出来ました。
提督さんと一緒にパノラマ展望台に向かう沖波さんのイメージで描いてみました。
#艦これ
先日、江田島の三高港にあるFELICE KITCHENさんで「厚焼きタマゴハムチーズ」のホットサンドを食べてきました。サクッと焼かれたパンに、ほんのり甘い厚焼き玉子とハムの塩味が絶妙に調和し、チーズと絡んでとても美味しかったです!
サンドイッチが好きな熊野さんと合わせて描いてみました。
#艦これ