ノア計画の最大の問題点は、全ての生物を避難させるなんてできないから一部の生き残る価値(天上人視点)のある存在だけを生き残らせて他は全部見殺しにするしかないことなんだよな。パルパルはある意味純粋で優しいから全ての生物が生き残れると多分本気で思ってる。

6 46

FR時代から女の子をめちゃめちゃ魅力的に描かれていて、ワイのなかでは殿上人の存在だった横山浩子さんから褒めラリーター( ;∀;) ( ;∀;) ( ;∀;) ( ;∀;) ( ;∀;)

4 43

最後がすごく好きだ〜めっちゃ泣いちゃったな…😭
間違えたりつまづいたりして下手くそな生き方でも、面白がって笑いとばしてくれる友達がおったら、何とかやっていけるんかなあって気持ちになる

4 61

めっちゃすごかったし面白かったーーー!!!
しばらく何かを食べるときに思い出しそうだなあ…
スミレちゃんがゴリゴリしてるときの顔好きや
ビビットなビジュアルもパンチ効いてて好き!

7 59

上人荘さん、こんばんは☆
お待たせ致しました(^^)
如何でしょうか? https://t.co/CYbpx6Yg7b

2 9

なんも知らずにバンジージャンプしに来た場所が、まさかと思ったらそのまさかな上に星蓮船まで置いてあった。
命蓮上人とお姉さんのお墓にもお参りしました(´Ծ‸Ծ)
これからも聖描くで(ヽ´ω`)

8 28

『聖戦士ダンバイン HD版』第42話 地上人の反乱
📺3/24(月)24:30からAT-Xで放送!

信濃裕版42話はこう!
ひなのひろぴ版は……やめとくか……

30 203

『聖戦士ダンバイン HD版』第42話 地上人の反乱
📺3/24(月)24:30からAT-Xで放送!

<キャスト>


🛰番組情報
ミュージィにすべてをかっさらわれたシーラは決意を固める。
「私も脱ぎましょう!!!」
上半身ヌード(背)からロング髪かきあげで勝負に挑むシーラに明日はあるのか!

16 124

「これで終わりだ、大人しく人質を離せッ!」

レーザーブレードをスタンモードにして突き出す。
誘拐する以上人質に価値はあるのだ、盾にしてくると言う手はない筈。
鋭い一撃が襲撃者に向かう!

1 2

足恋学院的传统:在每年的情人节这一天,女孩会将自己的鞋垫交给心爱的男生,如果男生收下了鞋垫便代表告白成功,将会得到鞋垫之神的祝福。
鞋垫上的足印越深,代表着女孩对心上人的感情越深,所以在送出鞋垫之前,女孩们需要做十“足”的准备
大家白色情人节快乐噢~

47 537

「勝つためなら何でもいい」にシフトした結果、ああなったとも考えられますが。
騎士道のことを口にしたり、地上人には従わないとかプライドの話をしたり。

安定しないな!黒騎士!

0 2

マ ジで
ダ ンバイン作った
オ ジサンなのに

最期は
「ゼット・ライト!貴様はーっ!」とか
「お前のせいでバイストンウェルが!」とか
「地上人ならば世界を!」とか
台詞の応酬はまったく無く!

「どけ!マーベルが危ないんだ!」
と一言言われて終了。

初見だとここで退場したって思わないじゃん

85 408

🥫おしらせ🥫
本日12月6日発売のまんがタイム1月号に
「#夜の缶詰」第6話が掲載されております
今回は地上人の秘密に触れるお話です
書店、コンビニ等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします

9 56

待ち合わせに遅刻した上人の多い駅中をうろうろさがしてる様を二階から眺めてた瑞鶴に「遅い」ってからかわれたかった絵

110 580

イメージ

漫画1ページで
・右上人物
・右上の効果音
・左上にかかるセリフ
・2コマ目
・中段はタイトルロゴ用
・下段はセリフと人物と説明文、あと効果音

みたいな感じで。セリフ/文章で参加できたらみんな楽しいんじゃないかな https://t.co/2DTWjyB8fG

2 19




『大森山 萬光寺』
住所→〒299-4123 千葉県茂原市下太田1565

宗派:顕本法華宗
御本尊︰大曼荼羅及び日蓮大聖人御尊像

御首題:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年は、文明17年(1485年)の頃

・開山は日礼上人

・創建当初は『大森山… https://t.co/4HEF1V2qcV

7 49

新しい最大の素数が見つかったらしいので記念に空也上人✖️プッチ神父描いてみました!!!

28 188



名前もそのまま天上人のセレスティアル
主人公たちの量産型装備という、敵に回すと厄介だけど味方にすると頼りない典型例のメカ娘

https://t.co/BUKhnlAGPa

2 8

文暦元年(1234)に秩父札所を開いたとされる熊野権現・蔵王権現・妙見菩薩・善光寺如来・閻魔大王・倶生神・花山法皇・白河法皇・徳道上人・性空上人・医王上人・良忠僧都・通観法印という生まれた時代もクラスも違う、神・仏・人によるタッグチーム「十三権者」は、もっと注目されてほしい…。

20 52