上村恭子 さんの天井画の金箔表装が出来上がってまいりました✨

いよいよ15日からお披露目です

ー 當麻寺 中之坊
絵天井特別公開
https://t.co/jGhtnQp90z

21 75

【奈良旅手帖2023】#moppoi 上村恭子
奈良時代の女性のスカートのような衣服を「裳(も)」と呼びました。縦ストライプのものが多かったようで、色合わせ、色の重ねで古代の人もお洒落を楽しんだのでしょうか。今の時代でも通じる「裳っぽい」可愛さです。https://t.co/aXOhlZnYBR

14 37

奈良倶楽部通信 PART:III: 「元正天皇展」平城宮跡いざない館 https://t.co/I5YHR5EBFK 今回も上村恭子さんの美しいイラストを堪能しながら、知っているようで知らなかった出来事を教えていただき、学ぶこと知ることの楽しみで頭の中をホクホクしながら鑑賞しました。関連講座などもまとめています。

3 21

【残席わずか】9月18日の上村恭子&生駒あさみトーク「古代の女性を描くこと、伝えること」+上村恭子なぞり絵ワークショップの準備をしております☺️
実際のイラストでも使用している愛用メーカーの筆ペンが1本着きます🖋
一緒に美貌の女帝を描きましょう〜🤗(それよりトークは大丈夫なのかトークはよ https://t.co/yiqIAsZNlJ

13 28

【元正天皇展連携講座のお知らせ】
東京の講座にご参加くださった皆様にはちらっとお伝えしましたが、やっと告知開始します!
9/18 上村恭子&生駒あさみトーク「古代の女性を描くこと、伝えること」+上村恭子なぞり絵ワークショップ
https://t.co/3ogpp5uO1a

18 37

上村恭子が一番多く描いている女帝が元正天皇です

5 50

しかのおみやげ 上村恭子
こどものころ欲しがったけどなかなか買ってもらえなかったビニールのコマつきの鹿ちゃん。
今日もお土産物屋の店頭でぶーらぶら。
その様子もまたかわいい。
https://t.co/PEw8tDwFkJ

13 60

毎年6月12日はこれをアップしている。
(「天皇になった皇女たち」より 皇極天皇の乙巳の変)イラスト 上村恭子

17 129

12月に入っておりますが今年の上村恭子カレンダーは

中将姫カレンダー2021~死者の書より~
です!

中将姫って書いてますが
南家の郎女カレンダーです…!!!(今頃気づくな)(いや許してください)

https://t.co/oaclHj6xXD
上記からご注文ください。よろしくお願いします~!!

18 48

【元明天皇展内覧会のお知らせ】
初日の前日、10/2の14時~17時頃に内覧会を開催します!SNSアカウントをお持ちの方ご参加ください。今回の展示は上村恭子の書下ろし新作が16枚+旧作も大判で展示しますので上村恭子ファンの方もぜひ!参加希望の方はDMお待ちしております。

13 44

遣唐使船ポップアップカード
上村恭子ひめみこごよみ2018
さしばメモ帳の通販開始致しました!
よろしくお願いします!
https://t.co/vY3NTdbqJZ

11 22

【上村恭子🌸新作カレンダー】
古来より、奈良には四季を司る姫が住むのだと伝えられてきました🌸

三ヶ月毎の
佐保姫、筒姫、竜田姫、白姫のカレンダーです

ことのまあかりでは23日より販売

通販先行販売🌸寧楽四季姫ごよみ
https://t.co/GqkYeV22GL

20 19

おはようございます。
フルコトで同時開催中の上村恭子ミニ個展「いのりえ」及びつまびきやミニ個展「手ノヒラ」は残すところ3日。
本日はわたしが版画彫りながら店番をしておりますので、ぜひ覗きに来てくださいませ!

10 7