//=time() ?>
🔹ツボの位置
①天容:前頸部、下顎角の後方、胸鎖乳突筋の前方陥凹部。耳たぶの後ろにある窪みより指幅1本分後ろ
②天窓:筋肉胸鎖乳突筋の後ろ、喉仏の高さ
③顴髎: 顔面部、外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部
④聴宮: 顔面部、耳珠中央の前縁と下顎骨関節突起の間の陥凹部
T-04-50-1 働き蜂 【WAW】
女王蜂と異なり、触覚や目を持たない。臓器に似ている未知の物体は、尾のように引きずられる。
・女王蜂に食べ物を届けて、繁殖する。
・職員に遭遇したときに、頭蓋骨を下顎骨で潰し、繭を体の中に挿入する。
ロボトミーコーポレーションより
いらすとや風咀嚼筋群
途中なので開口筋がまだだとか、側頭筋が頬骨に隠れてなかったりとか陰がなかったりとかだけど、そこら辺の修正はもう遅いので明日。
顔貌と骨格のバランスの折衷案な感じ。やはり下顎骨小せぇ
ではおやすみなさい💤
粉砕骨折した下顎骨を摘出し、空間をボルトで繋ぎ合わせる。皮膚は伸びるので縫合し閉じる。筋肉の破損によって生じる後の人相の変化。舌まで破損が及び麻痺が生じて上手く話せない。
完治前にオガタを追ったので、感染症により患部の腫れ。私の好み詰め込みヴァシ。
蝶形骨
・咽頭収縮筋ー共鳴器への関わり
(腹側方向へのアンカーとして機能)
・外側翼突筋ー下顎骨の制御
・咽頭収縮筋、下顎骨を介し舌骨にコミュニケート
うーん
これくらい短い方が良いのかな??
若すぎになる気も…
ホームベースは嫌だけど少し頬骨と下顎骨は見えてるとワイルドな感じして素敵だよね親分、好き(告白)
蝶形骨から
咽頭収縮筋で咽頭共鳴器の形状制御、
また下顎骨に向かって外側翼突筋が走っている。
またこれらは舌骨を介して一周する。テンセグリティ構造だ。
#FernandKhnopff
クノップフの絵のように、頬や下顎骨(顎やいわゆるエラ)が大きい顔というのは、目鼻立ちが整っていると神々しい容貌に見えると思う
スージー・スーや初期のフレディ(後期も骨格は同じですが骨より髭の印象が強すぎて)なんかもそうだけど直国的で神秘的なんですよね
今日は頭蓋骨を考えただけです。
ソッカがすごく使いやすい。
下顎骨が縫合されてないことを意識したら考えやすくなりました。
あと正面描くとき鼻骨忘れてしまうことがあったんですが結構ないと目立つ。
今見ると一枚目の頭蓋骨は梨状口が元と比べて小さめに見える。
で、報ステの余韻でロビンだけしか描けませんでした〜!メンバー一気にアップしたかったんですけど、帰ってきてから描きます!
絵を描くようになってから初のライブ。改めてロビンってこんなに鼻高かったよなとか(生だと殊更感じる)、下顎骨と首の境の美しさとか、まじまじ感動しました笑