//=time() ?>
今しがたスマホに「通知不可」と表示される電話がかかってきた。第一声は「NTTファイナンス」という社名を騙り、出し抜けに「未納料金がある。法的措置に出るのでオペレーターにつなぐ」との男声の合成音声。すぐに不審に思い切ったので事なきを得たが怪しい不審電話、メールに注意!!
【特殊詐欺情報】
11月22日(月)の夜、蓮田市で、親族を装う者から「荷物が届いていないか?」等の不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
11月18日(木)、新座市で、病院職員を装う者から「息子さんがのどを痛めて声が出ないため、救急搬送されました。」等の不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
10月15日(金)、さいたま市見沼区で、親族を装う者から「浄水器販売会社のお金を横領してしまった。」等のオレオレ詐欺に発展するおそれのある不審電話が確認されています。被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
10月15日(金)、新座市で、息子を装う者から「○○(息子の名前)だけど。」等のオレオレ詐欺に発展するおそれのある不審電話が確認されています。被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
9月7日(火)、新座市、幸手市、毛呂山町で、親族を装う者から「書類を間違えて送ってしまった」「会社で失敗してしまった」等の不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
【特殊詐欺情報】
9月3日(金)、春日部市、朝霞市で、親族を装う者から「オレだけど、今日家にいる?郵便物届いてない?」等の不審電話が確認されています。被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月27日(金)、入間市・川越市・白岡市で、息子を装う者から「会社のカードを間違って送ってしまった。郵便局から電話が行くかもしれない。」等の不審電話が多数確認されています。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月20日(金)、さいたま市岩槻区、所沢市で、親族を装う者から「家にいる?」等の不審電話が確認されています。
親族を装う不審電話は、オレオレ詐欺等の可能性があります。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月18日(水)、秩父市・鶴ヶ島市で、息子を装う者から「今から家に行こうと思うんだけど、家にいる?」等のオレオレ詐欺に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月16日(月)、久喜市で、孫を装う者から「喫茶店で書類等が入ったカバンの置引き被害にあった。」等のオレオレ詐欺に発展するおそれのある不審電話が確認されています。被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月13日(金)、さいたま市南区・草加市で、息子や孫を装う者からの不審電話が多数確認されています。
親族を装う不審電話は、オレオレ詐欺等の可能性があります。被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月11日(水)、熊谷市で、息子を装う者から「会社で会計を任されているんだけど、失敗してしまった。」等の不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月10日(火)、久喜市、入間市で、親族を装う者から「黄色い封筒届いていない?」「財布と携帯電話をなくした。」等の不審電話が確認されています。被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
8月2日(月)、秩父市、皆野町で、医師を装う者から「息子さんが喉の調子が悪くて来院されています。今話ができないので私が代わりに電話しています。」等の不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどしてください。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
7月24日(土)の夜、川越市で、息子を装う者から「駅から落とし物届いてない?」等の不審電話が確認されています。
被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警
【特殊詐欺情報】
7月23日(金)、越谷市で、病院職員を装う者から「息子さんが倒れて病院に運ばれた。喉頭がんだから誰にも言わないで欲しい。」等の不審電話が確認されています。被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。#埼玉県警