//=time() ?>
CoC7『舞台の終焉』
KP:つねにねむいさん
PL:タイゾーさん、自分、おさしみさん
世紀末ウィーンに行ってきました!
見事にキャラ付けされてしまったなぁ…まぁ、それもよき!めっちゃ楽しかったです!みんなキャラが良かった!ありがとうございました✨
④グレーテル・ツヴァイク(世紀末ウィーンの肖像)
3時間くらいで描いたけどカワイイ!一時期このフォントにハマっていた模様。ウィーンに住んでいる間にウィーンのシナリオ回してもらって毎回卓で街の発見がある……!
キャンペーンシナリオで次回4章目。いよいよ40代に突入する
【美術クイズ】
世紀末ウィーンを代表する画家で、『ユディト』『接吻』『ダナエ』などの官能的な作風が有名。金箔や模様による装飾を多用したとされる画家はだれ?
#亜斗くんの美術クイズ
KP私、PL村川かなさん、ふじやさん、べっちさん、猫満さん
CoC7版世紀末ウィーンCP二話目「シュピーゲル」一日目セーブ!
皆さんのRPが楽しすぎてずっと見てられますね😊
出目が荒ぶってましたが、何だかんだで新たな仲間を手に入れたぞ・・・!
今後の展開がどのようになっていくか楽しみです✨
音楽は音や声で、音や声以外を表せていたら素晴らしい
絵は色や線で、色と線以外を表現出来ていたら素晴らしい
世紀末ウィーンの芸術作品には、その時その場にしかなかった独自の香りがあると思います
#由槻CoC感想メモ
世紀末ウィーンの肖像掲載『シュピーゲル』
ウィーンのしがない町医者。無自覚に歴史を動かしかけた。
不敬で処されそうな仲間の様子を遠目から見守った。
※うっかり同族と思われると困るのでしれっと離れてそっと見守った。
#シルクハットキャラメーカー をお借りしました。
CoC世紀末ウィーンの肖像より『リスト・カット』おしまいでした!
ホラーでありつつ、現実と知識がグルグルと混ざるシナリオ……めちゃくちゃ楽しかったです!伏線の貼り方や誘導がとても綺麗で、初めましてのPLさんばかりでしたがとても楽しく遊ばせていただきました!!
KPさばかんさん
PLは鎌倉面子こと、天城屋さん、アリーチェ、オルランドさん、ゐぬさん
PC:ラファエル クラインでCoC6版「世紀末ウィーンの肖像」より「シュピーゲル」に参加してます!
何故かよく出る「22」に翻弄されながら
みんなで頑張ってます!
続きはまた明日!
#由槻CoC感想メモ
世紀末ウィーンの肖像掲載『舞台の終焉』
ウィーンで町医者をやっているオーストリア人のイリアス・キルシュ。
大のオペラ好きで、ミーハーな行動が目立った。メスをポイポイ投げた。幸運30は生き残るための犠牲となったのだ。
#シルクハットキャラメーカー をお借りしました。
世紀末ウィーンの肖像掲載『舞台の終焉』全員生還。
KPのさばかんさん、PLのちなつさん、スーさん、本当にありがとうございました。
動物使いの裁縫お嬢、自称:世紀末の錬金術師、オペラファンの街医者がウィーン市街で探索。歴史描写や補足が素敵でした。ナイス狂気&発狂で各々濃かった。
KPさばかんさん
CoC7版 世紀末ウィーンの肖像より「舞台の終焉」
ジャーナリストのラファエル・クライン
仲間達と共に生還致しました!
いやぁ…7割5分に泣きまくりましたが
最後に7割5分が良い仕事してくれました!
正直、あれが通るとは思わなかったw
ありがとう、女神。ありがとう、KP
KP私、PL王道さん、まにょさん、ナユタさん、那須さん
CoC7版世紀末ウィーン「リスト・カット」一日目セーブです。
探索者のうち3人が新規探索者、世代交代に胸が熱くなりますね!
財力ありまくりの皆さんで探偵ごっこだ~♪
次回どんな行動に移るのか非常に楽しみです!
KPさばかんさん
CoC7版 世紀末ウィーンの肖像より「舞台の終焉」
新規ジャーナリストのラファエル・クラインで言ってきます!
PLは猫かぶりを頑張れるのか…いつまでネコが居座ってくれるのか
緊張のセッション、スタートです!
新規の…何?
一番新しいキャラならぽんぽこちゃんねること琉狸(実働済み)か、ラファエル(週末稼働)
KPする卓なら明日からアンポジで、
PLは週末に世紀末ウィーンの肖像より「舞台の終焉」
世紀末ウィーンの肖像収録
「シュピーゲル」
KP:まひるさん
PL:ほっしーさん、わたし、トマースさん、ししょう
「舞台の終焉」に続き、同じPC4人で回していただきました!
もう…ほんとうにもう…大好きです…!
ある方にお会いできた時はもう涙が出るかと…あと、とあるNPCの責任をとらねば…