怨念渦巻く戦国修羅道。
はぐれ獣魔にモノ々フどもが、わが物顔で横行跋扈。
中原逐鹿に権謀術数。槐門棘路も下陵上替。
掲げた旗の下、盃交わすは四人のモノ々フ。
刻みたるは我武者羅四字。
数多の戦場で、敵として味方として、シノギを削って蒔かれた種。
嗚呼・・戦国の黄昏の夜に紅蓮の華が咲く。

0 18

去年の通販特典の韓、趙、魏(三晋)のイラスト。pixivにはあげていたけどTwitterにあげていなかったみたい。眼鏡拭きでした。#中原逐鹿

2 9

【既刊その1】「春秋・戦国時代国擬人化まんが 中原逐鹿!」古代中国の春秋・戦国時代の国を擬人化した歴史創作漫画です。
メインは「戦国の七雄」と呼ばれる七大国
ゆるゆるギャグの戦国七雄紹介4コマ漫画と、「晋陽の戦い」の短編漫画です。(4コマ漫画部分は全編公開中)
https://t.co/UefVxKOk2Y

3 5

【創作紹介その4】春秋・戦国時代の国擬人化(戦国の七雄がメイン)。「#中原逐鹿(ちゅうげんちくろく)」というタイトルでやってます。同人誌も出てるよ。pixivに紹介漫画あるので見てね(https://t.co/Fu623w9pvJ)。ギャグが多め

1 9


19世紀イギリスの快速帆船とか、春秋・戦国時代の国(戦国の七雄)とかの擬人化してます!
帆船→#騒霊船歌 戦国七雄→#中原逐鹿

7 12

コミティアで配布したポストカードの絵です。ミスって文字入れ忘れてしまったので公開します。主人公が趙の邯鄲の人繋がりで、中原逐鹿の趙さんを描きました。 

5 24

【新刊のお知らせ】『春秋・戦国時代の国擬人化まんが 中原逐鹿!』A5/44p/オンデマンド/600円
「戦国の七雄」の紹介4コマと、趙が活躍する短編漫画、ちょっとしたコラムなどを収録しています。基本的にはゆるゆるギャグですが短編は比較的シリアスです。#中原逐鹿  

13 26


古代中国の春秋・戦国時代の国をゆるゆると擬人化した『中原逐鹿』をやってます〜〜今度本出します!

16 34

西周~春秋時代に存在した国、鄭。姫姓。現在の河南省にあったという。かわいらしい見た目をしているが自尊心マシマシで晋とかに疎まれてる。のちに「面従腹背」(晋と楚に両属)などをやらかす。前375年に韓に滅ぼされる。 

9 17

遊牧文化と中原文化が混ざった不思議キャラな中山国の立ち絵です。糸目ですがごくまれに開眼する。 

3 14

中原の覇者の秦さん。鉞は中華世界において王権の象徴ですね(農耕してるみたいになったけど…) 

4 16


1枚目→前漢武帝期の歴史創作。大抵ネタとかギャグだが、漫画はわりとシリアス。
2枚目→『中原逐鹿』春秋・戦国時代の国擬人化。世界観ゆるめ。
3枚目→『異域ノ鬼』匈奴が舞台のファンタジー漫画、断髪剺面の遊牧民の少女と漢人のおっさんが主人公。

5 18

【擬人化】春秋時代に存在した国の呉(ご)です。お隣の越とは仲が悪く何かと喧嘩していたが、前473年に呉王夫差が越王勾践に追い詰められて自刃し、滅亡。呉の有名人には闔閭や兵法書『孫氏』の著者孫武や、復讐者として名高い伍子胥などがいます。#中原逐鹿

9 32

らくがき。戦国七雄の東の大国である斉さん。 

2 14

戦国七雄の皆さんの七夕イベントです。2年前の続きみたいな感じ 

9 26

【擬人化ネタ】戦国の七雄集合絵です。 

13 30

らくがき3。中原逐鹿より秦さん

1 3