大ヒット中の中国アニメ映画「哪吒之魔童閙海」(ナタ2)、関連グッズもすでに色々発売されてます! 公式微博のまとめを見ると、公式設定集、番外絵本、ぬい、フィギュア、バッジ、アクキー、色紙、カードなどなど。2/14には一番くじも発売。どれを買うか迷いますね…!
https://t.co/HD8fv66kc3

22 54

新作中国アニメ映画「落凡尘」、先週末、先行上映で鑑賞。織女(織姫)の息子・金風が金糸を操り戦う姿が格好良く、共に冒険する少女・小凡は人懐っこくて可愛い。二人は昔織女が逃したという二十八星宿を人間界で集めるのですが、徐々に当時の真相が明らかに――七夕伝説が基ですが家族愛に感動でした。 https://t.co/l862fxeiHN

38 112

中国アニメ映画のFA。厚塗りでガシガシ描きました。特に『大聖帰来』はドはまりして大変なことに。今でも設定資料集を大事に持っています。

4 12

中国アニメ映画「新文化シリーズ」第1弾
 7月8日に中国本土公開スタート!
などで知られる追光動画が手掛けるもので、唐代の詩人 の友情を中心としたストーリー。
中国古典文化に興味をお持ちの方、ぜひご注目ください! https://t.co/aZnPCNFRQR

1 7

【中国アニメ映画】『山海経 ー霊獣図鑑ー』
グランドシネマサンシャイン池袋、ムービル(横浜)ほかにて、4/7(金)より1週間限定公開!
https://t.co/foIuOFTV0o

山海経の不思議な霊獣たちが動く~! 内山書店の店頭でチラシ配布中です♪

86 199

中国アニメ映画、楊戩を上映初日に見てきた。もう制作にどれだけお金つぎ込んだんだ!ってびっくりする出来😳

64 144

おお、中国アニメ映画『山海経之再見怪獣』、いよいよこの2022年8月13日に全国公開決定か。
新たな予告とポスターが発表された模様。

崑崙の神医・白澤と麒麟児・羿の冒険物語。

>电影《山海经之再见怪兽》预告海报双发 定档8.13 https://t.co/Bo4Uu6gQlF

0 1

要注目! シネマート心斎橋さんのGW特別プログラム六日目の5月4日(水)は、関西初上陸の中国アニメ映画『明るい方へ』(2022)!7人の監督によるオムニバス形式の作品なのですが、次の上映予定がまだ未定なので、明日の限定1回上映をおさえておいた方が良い!
https://t.co/0rPtvnDcUK

5 6

シネマート心斎橋さんのGW特別プログラム五日目の5月3日(火)は、関西初上陸の中国アニメ映画『兵馬俑の城』!兵馬俑が眠る地下には、もう一つの世界があってそこに、凶暴な地底霊獣が襲来するという素敵設定映画です。
15:40〜

1 7

87.『姜子牙』(2020)
封神演義の後日譚として、キアヌ似の姜子牙が九尾と戦いを繰り広げる壮大なファンタジーアクション作。山場の煌びやかさは随一。そのスケールに圧倒されます。
興収は16億元という大ヒット作ながら前年の『哪吒』のヒットからすると低く見られがち。

7 12

86.『大耳朵图图之美食狂想曲』(2017)
でっかい耳の男の子が主人公の中国版クレヨンしちゃんみたいなTVアニメ『大耳朵图图』が2004年の放送開始以来初の映画化。世界中の美味しい物を食べることを夢見る图图が料理コンテストに出場します。興収4000万元のそこそこのヒット作。

0 4

さっくんを主演声優として起用して頂きありがとうございました!
中国アニメ映画を観るのは今作が初めてだったけど、圧巻な映像美で細かい所までクオリティが高くてビックリ。

縁あって、イラコンで「審査員特別賞」を頂き、ホントに感謝感謝です!!


(→)

0 1

80.『魁拔Ⅲ战神崛起』(2014)
『魁拔』の劇場版シリーズ第3弾にして現状映画の最新作。2011年の『1』が興収470万元ほどでしたが、2014年に公開された本作では興収2500万元に迫る成績に。話のスケールも登場人物の数も広がった一方で本作を境にパタリと映画展開は終わります。

1 1

76.『我是哪吒』(2016)
後年の『哪吒之魔童降世』ブームに先駆けて一足先に哪吒の3DCGアニメ映画化に挑んだ意欲作。人間と龍の戦いを舞台に哪吒が悪ガキから英雄へと成長していきます。チープな仕上がりからか興収1000万元ほどで十分な成績は得られず無念。日本未上陸作。

0 2

75.『你好霸王龙』(2019)
『おまえうまそうだな』等の宮西達也先生のティラノサウルスシリーズを原作に日・中・韓合作でアニメーション映画化。監督は静野孔文さん、制作は手塚プロダクション、そして音楽を坂本龍一さんが担当。豪華だけど、中国興行は悲劇の興収200万元未満!

0 3

本日、中国アニメ映画「兵馬俑の城」に出演頂いた面白映画
徐さんが中国映画を紹介するまとめてサイトを作っています
是非、ご興味ある方はご覧下さい‼️
https://t.co/Zp0RvABPUR

映画祭でのチケットは
12月7日19時下記のサイトで発売開始↓
https://t.co/l0vZYIyRsb

2 6

AkibaScreening2021
12月16日12時〜14時30分
日中国交正常化50周年記念として
日本初上映となる中国アニメ映画「兵馬俑(へいまよう)の城」上映致します🎥

スペシャルゲストに中国人の母親を持つ鈴木優香さんがトークショー致します🎤

チケットは、12月7日19時より発売🎟
https://t.co/Q9OZexqeYK

9 9

67.『小倩』(1997)
香港映画『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』をアニメーションリメイク!香港映画としては初めて3DCGと手描きアニメーションを組み合わせた作品とされ、スケールの大きなアジアンテイストのファンタジー作品に仕上がりました。巨大ロボも出てくるぞ!

3 5

64.『藏獒多吉』(2011)
少年テンジンがチベット犬のドージェと出会う物語。中国の小説を原作に、マッドハウスが制作を務めた日中合作アニメ映画!しかもキャラクター原案を務めたのは漫画家の浦沢直樹先生でした。しかし、中国では興収130万で大ゴケしてしまいました。無念。

4 4

57.『罗小黑战记』(2019)
人気WEBアニメシリーズの前日譚を映画化。人間に友好的な妖精達と反抗的な妖精達の戦いの中で、少年・小黒の成長が描かれるアクション作。興収3.15億元の大ヒットでしたが、上をいく特大ヒット作『哪吒之魔童降世』の影に隠れてしまったのが無念。

2 6