◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
 
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの新連載🎊

第1回 ちばてつや『#紫電改のタカ』

物語は1944年夏、台湾南部の日本海軍高雄基地から始まります。

📰夢を捨て戦場に散った青春
🔗https://t.co/jcmUDcX1bC

0 0

「だから私のハズバンドはリョージ リョージのハズバンドが私」

マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの 連載

今回は、父娘二人暮らしの家を急死した弟のパートナーが訪れる田亀源五郎『#弟の夫』です。

📰シン・家族の人情ドラマを読む
🔗https://t.co/aah8hcBrlW

3 8

マンガ ・アンソロジスト中野晴行さんによる 連載!

今回ご紹介するのはかわすみひろし『#プラチナ』👰🤵

祖父亡きあと、優秀なスタッフが散り散りになってしまった東京下町の老舗結婚式場が舞台のウエディングストーリーです。

🔗https://t.co/WXSGtqXtz6

1 1

マンガ ・アンソロジスト中野晴行さんによる 連載!

今回ご紹介するのは、ついてない男とついてない家族の出会いから生まれる熟年の愛を描く 『#人生上々』(著

🔗https://t.co/Y8gMnu7VNz

0 1

解散した交響楽団が再結成するという知らせを受け練習場所に行くと、口の悪い小柄な老人が姿を現した――

マンガ ・アンソロジスト中野晴行さんの 連載!

リストラ楽団員たちと天才老指揮者の1カ月の物語、
さそうあきら『マエストロ』です🎻

🔗https://t.co/F5WLNRlPaO

0 2

マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの 連載!

今回ご紹介するのは、1920年代イタリアで郵便航空会社に勤める

いまの情勢だからこそ届けたい、人と人の愛情ドラマです。

🔗https://t.co/CvmGG8dHAO

0 2

マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの 連載!

今回は2021年12月に逝去されたギャグマンガ家 の最高傑作 🍵

大正、昭和初期、戦中・戦後まで 全盛期を活写する連作短編オムニバスです。

🔗https://t.co/AfWuX9J1QU

0 0

「校門の前に坂道があるじゃない。あれを下り道で楽だなァと思うのが『演歌』じゃなくて、上り坂でつらいなァと思うのが『演歌』です」

マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの 連載!

今回は の世界を描いた業田良家 です🎤

https://t.co/0oyPR1zDCa

3 3

2020/8/7付 中日新聞にて、ご紹介いただきました😌

"絵本で学ぶ戦争と平和"

『絵本 おこりじぞう』
(山口勇子 原作/沼田曜一 語り文/四国五郎 絵)
https://t.co/pWjCjdAfi9

「漫画家たちの戦争」シリーズ
(中野晴行 監修)
https://t.co/jfVbszynkF

2 5

★「フリースタイル39」発売中│森卓也/中条省平/南信長/とみさわ昭仁/藤津亮太/小沼純一/遠藤諭/鏡明/中野晴行/山田宏一/ヤマダトモコ/柳下毅一郎/いしかわじゅん/村上知彦/吉田豪/山本直樹/山上龍彦/他│とり・みきもGQ版とは別途に『遠くへいきたい』2本を描いています
https://t.co/xC4SYKg29M

5 7

中野晴行著『手塚治虫のタカラヅカ』(筑摩書房、1994年4月)。宝塚歌劇の舞台そのままの胸躍る表紙画は『双子の騎士』より。昭和8年に宝塚に居住した手塚治虫少年、阪急電車に乗って出かけたモダン都市大阪はまさに「メトロポリス」だった。

64 103