フェイスブックのイベントページにも出店者さんの紹介を載せています。
ディスカッションを選択するとみられますよ~
素敵な作家さんばかりです!!
ぜひチェックしてくださいね。10月20日は久米南町でお待ちしています
https://t.co/05Ik5lqiuB

7 7

【 観光キャンペーン企画「鬼詣」】

山陽新聞社による観光キャンペーン「鬼詣」が7月17日からスタート!
モバイルアプリをインストールして、県内至る所に出現するアプリオリジナルの鬼を封印しよう。
久米南町の鬼キャラは「ぶきゅ河童」。
町内を探してみてくださいね。

4 6

岡山県久米南町里方の誕生寺さんに参拝しました。浄土宗の開祖法然上人の誕生の地です。大きなイチョウが印象的なお寺で宝物館には法然上人の体温を保った触ると温かく感じるイチョウの枝があります。オリジナル御朱印帳と御朱印4種を拝受しました。

0 43

【イベント情報】
アツマルシェくめなんと同日に「道の駅くめなん」でもイベントがあるそうですよー!
10月7日は久米南町にぜひお越しくださいまめ!

2018年10月7日(日)
KUMENAN PARK

0 2

ふるさと納税お考えの方はさとふるさんのサイトなんダナ。

でも普通にタナダングッズお求めの人は
Yahoo!ショッピングを見てくださいなんダナ〜♡

タナダン グッズショップ!
https://t.co/3zsWQsFI8K

4 8

タナダングッズは只今

『ふるさと納税 さとふる』
『道の駅くめなん』
『ヤフーショッピング タナダングッズショップ』

で扱ってるんダナ〜♡
よかったら見てくださいなんダナ〜♡

タナダン グッズショップ
https://t.co/3zsWQsFI8K

7 14

タナダンのおなかは洗濯板に使えるんダナ。洗濯機がなかった昔々、農家のみんなタナダンのおなかで洗濯してたんダナ♡

3 11

タナダンは冬になっても冬眠しないんダナ。でも昼寝もして夜もグッスリ寝るんダナ。だから冬眠してると思われるんダナ〜。

5 15

【 第11回秋んどまつりくめなん 開催 】
10月22日(日曜日)午前10時から、道の駅くめなんで「秋んどまつり」が開催されます。
久米南町の元気な「あきんど」が大集合して、久米南町のあんなこんなを大売出し!
楽しいステージや地域の方による特産品の屋台もお楽しみに!

7 8

ダンダン春が近づいてきたんダナ〜♪
春になれば棚田は田植えがはじまるんダナ♡
またロボタナダンが変形して活躍するんダナ!

12 11

今週19日 道の駅くめなんで『棚田まつり』があるんダナ〜♪
タナダングッズコーナーもあるんダナ♡

国道53号線沿い 道の駅くめなん に
みんなで来てくださいなんダナー♫

5 10

タナダングッズはヤフーショッピングの
タナダン グッズショップで販売中なんダナ♡↓
https://t.co/3zsWQsFI8K

キーホルダーや手ぬぐい、いろいろあるんダナ〜♪
のぞいてみてなんダナ〜♡

11 15

今週19日 道の駅くめなんで『棚田まつり』があるんダナ〜!
タナダングッズもあるんダナ♡
みんな来てくださいなんダナー♪

10 15

バレンタインデーなんダナ〜♡
タナダンはお母さんのママダンからチョコもらったんダナ♪
パパダンも同じチョコもらってたんダナ。
みんなは誰かにあげたかな?なんダナ♪

4 11

あけましておめでとうー!なんダナ〜♪
昨年はタナダンとたくさん遊んでくれてありがとうなんダナ〜〜♪
本年もよろしくお願いしますなんダナ〜〜♪

2 18

大晦日なんダナ〜♪今年はいっぱいタナダンのこと知ってもらえてありがとう!なんダナ♡♡♡
来年も楽しい1年になるといいんダナ〜♪

3 14

[タナダンのスタンプ販売中!]なんダナ♪
https://t.co/sr4rImcZyQ

☆岡山県でいっぱい広まって
久米南町をもっと知ってほしいんダナ〜♪

3 9

タナダン♪タナダン♪
タナタナタナタナダン♪
タナダン♪タナダン♪
タナタナタナタナダン♪
タナダン♪タナダン♪
タナタナタナタナダン♪
ダンダンダンダンダンダンダンダン♪
(ゴジラのテーマで)

4 6

『シャア専用ロボタナダン』
&
『量産型ロボタナダン』

だ、そうなんダナ。
ロボタナダンが色を塗り替えて遊んでるんダナ。
タナダンはよくわからないんダナ〜♪

6 9