踊る!さんま御殿に久米田康治先生が出演されたことで
数週間後の少年サンデー誌上にて、畑健二郎先生とのバトルがどう書かれるか非常に楽しみです

20 64

あぁ、『それ』って…

「(27)由香知ってるの?」

うん。
アニメのキャラクター原案が『さよなら絶望先生』でお馴染みの久米田康治先生だったのん。

「(27)にゃんぱす」

0 1

躍動感のあるパリパリのセーラーカラー可愛い。
久米田康治先生もよくパリパリのセーラー服描くから真似したかった。

0 9

(=´・ω・`) いや別に反対しませんよ。私が大好きな有頂天家族も一応デザインの元絵は久米田康治先生ですからね。おかげで『かくしごと』の娘ちゃんはめっちゃ夷川海星▼そっくりでしたが。

0 1

なぜ久米田康治先生がいないのだろうか・・・

31 547

久米田康治先生が預言者と呼ばれてるけど、ローゼンが大正浪漫衣装やる前にこんなイラストを描いてたりするんですよね

3 22


アニメなどではマリーさんが主人公のように描かれているが作者の久米田康治先生曰く主人公はテトラ(らしい)

1 5

和光大学卒業生で「さよなら絶望先生」「かくしごと」等の作品で知られる漫画家の久米田康治先生が和光のユニークな校風をテーマに「異質力奇譚」を描き下ろしてくださいました。
オープンキャンパスで配布しますので是非お越しください!
※日程はHPでご確認ください
先生

21 52

かってに改蔵、絶望先生の久米田康治先生、ガンダムのククルス・ドアンの島が単品で上映される未来を予想してました(・ω・)偶然でもスゴい。かってに改蔵連載終了時には、結構メンタルヤバめの書き込みがあり心配したものですが、アニメ化も叶い良かったと思います。

2 5

夏のあらし! 可愛いし面白い上に曲が神。1.2期どっちも好き
そしてなんと1期9話のエンドカードは久米田康治先生だったり

0 9

かくしごとの姫ちゃん
 
タイトルは…

姫ちゃん初めて星を見に行く
🌠

久米田康治先生の女の子キャラは本当にかわいいですね😊✨


16 72

夏の振り返り
久米田康治先生の
かくしごと
暑すぎた夏も明日からは少し涼しくなるといいですね。

3 49

wwwあるあるうっかりマンガ読み始めてハマル!
その一瞬が癒しの時間?(笑)www

最近数年ぶりに久米田康治先生のかってに改蔵を毎晩読み返してます。面白くてついつい夜更かし丑三つ時になってしまいます。(笑)強くてカッコイイ女キャラ!オリキャラにいます。まだちゃんと描いてませんけど。😅

0 2

かくしごと
久米田康治先生原作の
漫画、アニメから

後藤姫のセリフ

✴️「かくしごとは、何ですか?」

✴️「ずっと、ずっと……こんな時間が、続くと思っていた……」

4 30

かくしごと
久米田康治先生原作のアニメのセリフから…

それは、とてもとてもつまらない漫画でした。剣も魔法も出てこない、何のハプニングも起きない。
ただ、父・母・娘の3人の家族が、平凡な日常を暮らすお話でした

でも、そのつまらない日常こそが、一番の、夢物語だったのです(姫)

1 25

悠木碧さんの画力高すぎ

🎊「まどマギ」10周年企画🎊
羽海野チカ先生、久米田康治先生、赤坂アカ先生ら
人気漫画家・イラストレーターによる魔法少女🪄

ラストにはまどか役・悠木碧さんが登場👏
「どこの絵師さんかと思った」「本職…?」
https://t.co/LAoj8jSxbH

23 48

久米田康治先生に憧れすぎてるワタクシ(5月)と浅野いにお先生に憧れすぎてるワタクシ(ここ最近)

というにはちょっとレベル低すぎてるけど、まあ心意気だけ頂いている。

0 3

90年代ポップアートの代表格は、わたせせいぞう氏だよなぁ〜😊
…と思ったら、ハートカクテルがモーニングで連載開始されたのが1983年と知り震えています😱

カラートーンを知っていますか?
アナログ時代の久米田康治先生も愛用していました

0 2

【27日目】
太陽の戦士ポカポカ
天宮こよみ
久米田先生は個人的画風変わりすぎ大賞グランプリ
行け!!南国アイスホッケー部の背表紙見ると楽しいよw
ちなみに自分が久米田康治先生に出会った最初の作品は、ルートパラダイスです

6 14

新衣装のお披露目配信(9時間半プラス1時間20分)が終わりましたが、ここで改めまして!!!

デザインは漫画家の久米田康治先生、仕立てて下さったのはニナハチ()さんです!!

本当にありがとうございました…!!!!!

4143 18156